見出し画像

おかづの家庭菜園。「また値上げ汗の菜園夏頭巾」2205/31

値上げの春に苦労してたら値上げの夏…。
もう、対抗手段は家庭菜園なのである。

トマト

わき芽見過ごし…
伸びてしまい…
葉っぱが、わさわさ…


順調に育ち、実もついています。
そして…、
水につけておいたわき芽から根が出て…、

1週間…

経ったので植えました。

頑張れ…!

無事に育っていってほしいです。


きゅうり

去年は苗を3つ植えましたが、育ったのは接ぎ木苗の1つだけ。
毎年同じ場所に植えているので、今年は接ぎ木苗を2つ植えました。
今のところ順調です。
ウリハムシを初期に捕殺しておいたので、葉っぱがあまり食われていない。

今のところ8本収穫…

ピーマン

苗2つ植えましたが1つが弱い。
でも、花をつけて実はなりそうです。

なんとか復活…


トウガラシ、パセリ、バジル

トウガラシ
パセリ
バジル

そして…、
後から種蒔いたオクラ

たくさん出てくれたので、そろそろ間引きします。

お~っ、たくさん…😁

で、さっそく間引きしていると…!

あっ!やられてしまいました😭
根切り虫です。

切られた…!
地きわの柔らかい茎を
食われてます

根を食われたように見えるので根切り虫と言いますが、出たばかりの地きわの柔らかい茎を食います。
柔らかい雑草でも食うそうです。

夜行性で昼は近くに潜っているらしいのですが、探しても見つかりませんでした。

そして、毎年勝手に生える大葉とエゴマ

どれが大葉かエゴマか…
わかりません

よし、夏はやっぱり夏野菜…で乗り切ろうと思います(^o^)

よし…!

また値上げ汗の菜園夏頭巾
歌月

雑草抜いとこか…。

いいなと思ったら応援しよう!

さいとうT長
ありがとー 昼ご飯の足しにします😚