見出し画像

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…: 36年前を振り返りながら

触れたら最後、日本全土がハルマゲドン
これがオリジナル発売当時のTVCMのキャッチコピー。その通り、大きなムーブメントを起こし"抱き合わせ商法"や"ドラクエ狩り(恐喝)"などの社会現象さえ生まれた。
発売日当日。あらかじめ行列になることが予測されてはいたが、地元のデパートでは朝7時にはすでに数十人が列を形成していた。平日なので当然出勤・登校の前であり、いったん予約券を受け取り改めて営業時間内に買いに来ることとなる。
下校時間になり再びデパートへ走るときの高揚感を、いまでも思い出せる。まさに、このときだけの特別な体験だった。

あれから36年後…

ドット絵ながら現代的な表現と、要所で挟まれる演出が素晴らしい。特に父オルテガの足跡を追うストーリーは、オリジナルではテキストが主なだけに伝え切れていない印象もあったが、今作ではドラマチックに描かれていて個人的にとても好感が持てる。システムやガイドも親切設計になり、リメイクとしての質はかなり高いと思う。
ただ、ゲームバランスの部分では、新職のまもの使いが取得する特技が強力すぎる、そもそも物理攻撃があまり強くなく魔法や一部の特技に依存しがちになるなど、基本の戦闘システムには手を加えていないが故の問題もある。

当時の雰囲気を大事にしつつ、より遊びやすくなり表現も豊かな今作が、オリジナルを上回っているのは明らかではあるので、初DQ3世代にもぜひプレイしてみてほしいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!