![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149252341/rectangle_large_type_2_51e6704ad2d844f55692b8ccd72050c7.jpeg?width=1200)
豪雨災害に対する山形県(酒田市、遊佐町)の情報提供
令和6年7月25日に発生した記録的な豪雨により、秋田県、山形県に甚大な被害が生じました。私の知り合いは山形県(酒田市、遊佐町)に住んでおり、被災に伴う復旧作業をしています。
少しでもお役に立てばと思い、行政からの支援等に関する情報をまとめました。
【酒田市】
(情報をまとめたページ)
酒田市HP
https://www.city.sakata.lg.jp/
災害に関する情報、八幡地域、大沢地区の状況(水道(給水車配置箇所)、道路など)
https://www.city.sakata.lg.jp/index.html
各種支援情報
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/index.html
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(詳細情報 まとめページから抜粋)
土砂の回収について(7/31時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/gomi/doboku.html
市営住宅などの提供(7/31時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/sumai/kenchiku02.html
罹災証明書について(7/30時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/bousaijyoho/saigai-risaisyoumei.html
住宅の被害認定調査について(7/30時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/higainintei.html
(農業者の方)経営所得安定対策等に加入されている皆さまへのお願い(7/30時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/sangyo/nogyo/news/nosei0320240728.html
衛生対策と消毒方法(7/30時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/suigai_shoudoku.html
市税などの徴収猶予について(7/30時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/kurashi/zeikin/nouzei/tyoshukankayuyo.html
市税などの免除について(7/30時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/kurashi/zeikin/shizeisaigaigenmen.html
法人市民税の申告などの期限延長について(7/29時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/kurashi/zeikin/houjinzei/hojinkigenentyo.html
被災者の方への入浴料無料について(7/29時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/sumai/kanko022024072909.html
災害ゴミについて(7/29時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/gomi/saigai_gomi.html
中小企業への支援について(7/28時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/R60725_ooame_shien/chusyokigyo_shien/shoko0520240728.html
家の被害状況撮影について(7/26時点)
https://www.city.sakata.lg.jp/bousai/bousai/tsunami/higaisyasin.html
【遊佐町】
(情報をまとめたページ)
遊佐町HP
https://www.town.yuza.yamagata.jp/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(詳細情報 まとめたページから抜粋)
罹災証明書について(7/30時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/somu/kikikanri/bousai/risaisyomei.html
災害ゴミについて(7/30時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/chiiki/kanri/kankyo/saigaihaikibutu_202407
中小企業への支援について(7/30時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/sangyo/shoko/saftynet/R6.7.25shien.html
「農地や水路」にたまった土砂の仮置き場について(7/30時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/sangyo/suisan/pf0729160045/pd0729160606.html
↑↓仮置き場はどちらも同じ場所です。部所ごとに情報を出してるだけです。
「宅地内」に流れ込んだ土砂の仮置き場について(7/28時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/chiiki/doboku/files/pd0728161214.html
スクールバスの運行状況について(7/28時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kyoiku/gakuji/schoolbass/pd0726171322.html
水道水の白濁りについて(7/27時点)
https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/chiiki/jyosuido/pd0727103417.html
行政のホームページを見れば情報は入手できますが、復旧作業で疲れている中、必要な情報を取りに行くのは労力を使います。でも、情報を入手して申請しないと必要な支援は得られない。
行政の情報は、一見まとまっているように見えます。
でも、初めてホームページを見る人が自然に必要な情報にたどり着けるか?というと、なかなかそうはいきません…。
今の自分にできることは、必要と思われる情報を一覧にして少しでもわかりやすくすることかな?と思い、まとめてみました。
お役に立てたら幸いです。