
2025年が終わる前に
タイトルを見て、いやいや今まだ1月だから始まったばかりだよって思った方へ。
甘いです。1年ってとっても短いので。
長期休暇中にやりたいことがたくさんあったというのに寝込んで終わりました。
年始早々仕事も大忙し。
毎日毎日「もう今日が終わるの!?」の連続です。
さて、長ったらしい前置きはこの辺にしまして、“今年”が“去年”に変化してしまう前に、今年の目標でも書いておこうかと思います。
1.去年から続けていることを大切にする。
・歌う(聖歌・合唱・カラオケの3種)。
→ボイトレも定期的に続ける。
→去年と同様、毎月数曲は新しく聴いたばかりの曲を歌えるようにする。
・書く(日記・手帳、小説、脚本、児童文学)
→羽根ペン日記を毎日書く。
→可能であれば合唱団のアトラクの脚本もまた挑戦したいと思う。
・読む。(毎日何かしらは読んでいる。)
・歩く。(去年は1日あたり1万歩以上歩くことが多かった)
2.去年よりも頑張る。
・語学(去年もいろんな国の友人知人と話してはいたものの、勉強する時間は全くなかった)
→海外文学の原書を読む。
→リスニング(海外映画やYouTubeなど)
・公募に出す。
(今年こそは、と毎年言っている)
・筋トレ(何故か背中だけムキムキになっていくので他も鍛えて中和したい&もっと体力が欲しい)
・絵を描く。(去年は道具をいろいろと手に入れたので今年こそもっと描く)
3.今年のチャレンジ。
・エッセイ漫画を描く。
(無印良品の4コマ漫画用ノートを購入したのでせっかくだから描いていこう。上手く描けた時があればSNSにも載せる可能性あり)
・簡易的な絵本を創る。
(公募に出す、出さないはともかく、まずはノートやWordを使って創り上げていく)
こんな感じですね。
1月が終わってしまいますが
今年もいろいろ頑張るぞ!!!