![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136037584/rectangle_large_type_2_3d68f03eba22db59e4bdec7860256828.png?width=1200)
「いぬとのこと」#11 寝る時のこと
![](https://assets.st-note.com/img/1712124477911-CpRaAu4jJC.png?width=1200)
(10話目「音のこと」参照)
![](https://assets.st-note.com/img/1712124165203-qtNyHNkaQp.png?width=1200)
ずーっとベッドで一緒に寝てたパシャですが、2年程前から1人で寝る様になってしまった。
シニア犬になるとこうなる事もあるらしいけど、10話目「音のこと」で書いたように、咳と共にわたしを恐れるようになった時期と重なるし、わたしが起きるとベッドに移動するので やっぱ原因はわたしなのか…
以前はわたしが布団に入ると、待ってました!とばかりに走ってベッドに飛び乗ってきて、わたしのお腹に背中やおしりをぴったりくっつける もしくは、パシャが2人の間で真横になって、川の字ならぬHの字で寝る(人間たちは両端に追いやられてかなり狭いけど)のが当たり前だったのにな。
たま〜に、わたしがいる時にのそのそっとベッドにやってきた時は それはもう喜びを感じる…!(でも あ、いるじゃんて感じですぐ戻ってしまうのだけど…)
現在もパシャはメガネに対しては依存してるくらいに、いつ何時でもぴったり寄り添ってます。(うらやましい)
![](https://assets.st-note.com/img/1712126942424-F9XIA9fRUi.png?width=1200)