うぶちゃん

なんとなく生きてたら、なんとなく幸せっていい。

うぶちゃん

なんとなく生きてたら、なんとなく幸せっていい。

最近の記事

強者の理論って悪いことなの?

前に、「強者の理論が嫌い」って言われて、なんだか、うーん(なんか違う)、と思ったことがある。 その時の具体的なくだりは忘れてしまったけど、「自分の身に起こることは全て自己責任」っていう考え方は、「強者の理論」だっていうことだったと思う。身に起こること全てが自己責任だって言えるのは、「強者」側の人間だからだと。 よくある、成功できないのは努力が足りないからだとか、努力しないのは甘えだとか、努力すれば夢は叶うとか、環境のせいにするなとか、そんなのはもちろんクソ喰らえと思ってる

    • お金を使うものって基本的にはどうでもいいもの

      つい先日、10ヶ月前に買ったMacbook Air がコーヒーまみれになった。事は一瞬だった。 最初に、少しだけ悲しみの発散に付き合って欲しい。 普段から、Macbookとコーヒータンブラーを同じバックに入れて持ち運んでたから、危険なことはわかってた。だから、いつも気にかけて、バックを置く前には必ずタンブラーは取り出してた。なのに、その日に限って、いつもとは違う行動をしてしまった。キャンパスが新しく変わって、クラスも変わりって、意識が他に向いてたからだろう、そのままイスに

      • 社会人生活は仮想現実の世界だった

        度々ふと、思う。 「自分はこんなところで、真面目に何をやってるんだろう?」 って。 朝、目をあけると、自分の部屋が見える。で、あ、今ここにいるんだ、へーって思う。 それで、次に思う。自分は学生だから、学校に行かないといけない、あるいは、仕事があるから、会社に行かないといけない。 あ、自分ていま、そんな役割があるんだ、って思う。 なんとなく、他人事。 でも実際、現実では、その役割を全うしないといけない。なんか、変な感じって思う。 別に意味もなく、ただ生きるために

        • 人生は壮大な「おままごと」をしてるに過ぎない

          新社会人になって、初めて会社のオフィスにいって見た光景は、自分にとっては衝撃的だった。広いオフィスのフロアに机を並べて、そこに座ってなにを話すでもなく黙々と作業をする社員たち。指定された席に何事もなく座って、言われたことをこなして、チャイムの時間に従って行動する。 「え、ここって動物園かなにか?」 って、真面目に思った。 大の大人がこんなところに集まって何やってんのって、自分にとってはなんとも異様な光景過ぎて、キモいなって思ってしまった。 それから、みんなずっとこんな

          「付き合う」ってのんなのか

          ※思考の殴り書き、あとで清書する  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 付き合うってのんなのか? 人との関係値にラベリングしてるに過ぎない ここまでの関係値だったら友達、親友、彼氏彼女、みたいな で、彼氏彼女ってラベリングすると、そこには暗黙のルールができる。 恋人以外の異性と会っては行けない つまり、関係値を高めてはいけないとか 恋人だったら〜すべき、恋人なのに〜とか 縛りが増える 何かを期待したりする 好かれてる側は彼氏彼女って枠に入るメリットがない 付き合

          「付き合う」ってのんなのか

          恋と性欲に違いはあるのか

          恋愛感情と性欲って、別物なのかな? って、ふと思った。 恋愛の先に、体の関係があったりなかったり…みたいなイメージしてたけど、もしかしたら体の関係なしの恋愛って成立しないのかな、と。 体の関係なしの恋愛って、どんな感じなんだろう。 仲良くなったら物理的に距離を近づけたり触れたりするけど、それって、何かの欲を満たすためなんよねきっと。何かの欲を満たしたいから、仲良くなって距離を近づく。 ここでいう「何かの欲」っていうのは、性欲まではいかないけど、それに近いもの、あるいは

          恋と性欲に違いはあるのか

          他人との比較をやめられない合理的な理由。SNSを使うときの心得。

          ふとした時に、時間があるとついついSNSを開いて画面をスクロールしちゃう。気づくとなんとなく気分は沈んで、嫌な重たいものだけがずっしりと残る。そんな経験あるよね? それで、「人と比較するのはよくない」って毎回思う。なのに、どうしても辞められない。 それはなんでか。一言でいえば、人と比較することは生きていくのに必要なことだなら。 じゃあどうして、必要なことなはずなのに、SNSを見るとこんなにしんどくなるのか? それを紐解くためにまず、「人はなぜ他人と比較するのか」ってい

          他人との比較をやめられない合理的な理由。SNSを使うときの心得。

          「不安」をうまくあしらうコツ

          夜中になるとふと、なんか不安で仕方なくなることってあるよね。漠然とした不安が襲ってきて、「このままで大丈夫かな」とか「なんか悪いことが起こりそう」って気がして、心臓がドキドキする。 別に、強盗が入ってきたわけでもないし、急に仕事がなくなったわけでもない。実際に危ないことが迫ってるわけじゃないのに、どうしようもなく落ち着かなくなって、時には泣きたくなる。 冷静に考えると、「なんでこんな不安になるんだろう?」って思うよね。だって、現実には何も起こってないし、何も変わってない。

          「不安」をうまくあしらうコツ

          頭がいい人ほどルールに従わない理由

          ルールって、気づけばどこにでもあるよね。学校とか、会社とか、友達関係とか。何かと「ルール」って存在してて、それに従わないといけないことになってる。 でもなぜか、ルールに従ってない人の方が世の中成功してたりもする。 これって、どういうことなのかっていうと、ルールって、全て意味のあるものとは限らないし、全ての状況において機能するとも限らないってことなんよね。 たとえば、学校で「給食は残さず全部食べなさい」っていうルール。もちろん栄養価を考えて立てられてる献立だから、全部食べ

          頭がいい人ほどルールに従わない理由

          なんとなく生きて、なんとなく幸せになりたい

          ここで、少し自分語りを── 群馬のかた田舎、ごくごく普通の家庭に生まれて、ごくごく普通に育った。特に目立つこともなく学校生活も過ごしてきた。 けど、ふと気づいたことがあったんよ。 いつの間にか、周りの人が悩みを抱えると、なぜかよく相談しにくる。 部活を辞めたい友達、卒論が進まないゼミ仲間、就職に悩む後輩、進路に迷う大学生── どうやら私は、少し物事を深く考える癖があるらしい。 自分ではただ普通に日々過ごしてるんだけなんだけど、人から見ると「本質を捉えてる」とか「う

          なんとなく生きて、なんとなく幸せになりたい

          コスパのいい成功方法

          「成功するにはどうしたら良いんだろう?」って、ふと考えることあるよね。巷には「努力すれば報われる!」みたいな話が溢れてるけど、実際のところ、「頑張っても、なかなかうまくいかないかぁ」って感じることの方が多い。 学校でも仕事でも、いくら努力しても結果が出ないとなんか虚しくなったりするし、「自分には才能がないのかな」って思ったり、「努力が足りないのかな」ってしんどくなったり。 よく言われる、「成功するためには頑張り続けることが大事」って、間違いじゃないとは思うんだけど、でも実

          コスパのいい成功方法

          「人生のレール」から降りるのが怖いのは、降りたことがないから

          「人と違うことをするのは怖い」って誰でも思うよね。高校卒業したら、大学に進学して、いい企業に就職して、そのあとは結婚、子育て──なんていうのがよくある筋道で、そこを外れるのって不安なんよね。 みんな同じ電車に乗って、同じ方向に進んでるからこそ安心感があるし、自分だけその電車を降りるなんて恐怖でしかない。だって、今までその電車に乗り続けてきたから「ここで降りたらどうなるの?」って考えたら怖くて降りられない。 会社勤めをやってると、ふと自分の興味のあること見目が向く時があって

          「人生のレール」から降りるのが怖いのは、降りたことがないから

          親みたいにはならない。親の呪縛から解放されたい人へ。

          「親みたいにはなりたくない」って思うとき、実は自分がその親にどんどん近づいているってことには気づかないんよね。 親がすぐ人に当たったり、愚痴ばっかり言う人だと、「自分はそんなふうにはならない」って強く思うよね。でも、なんか気づくと同じように不機嫌で、ちょっとしたことでイライラしてる自分がいる。 「親みたいになりたくない」っていう思いが強ければ強いほど、逆にそれに縛られちゃう。何かを避けようとすると、余計に意識しちゃうんよね。 たとえば、「今から一分間「りんご」のことを考

          親みたいにはならない。親の呪縛から解放されたい人へ。

          SNS疲れを解消する方法。既読が気になるのは仕組まれていた?

          「気づいたら、また無意識にスマホを手に取ってる」なんてこと、よくある。通知が気になってつい見ちゃうとか、既読がついたか確認したくなるとか、ショート動画を見ていたら1時間経ってたとか。 これって、偶然じゃなくて、実は仕組まれているのかもしれない。 SNSって基本的に「無料」で使えるじゃない。でも実は、無料で使ってるって思い込んでるだけで、実は無料じゃないんよね。ユーザーは代わりに膨大な時間とエネルギーを捧げる必要があるツールなんよ。 いかに多くの時間を費やさせるか、その時

          SNS疲れを解消する方法。既読が気になるのは仕組まれていた?

          「運」を味方につけるコツ。「運」の科学。

          「なんか、あの人っていつも運がいいよね」って思うことないですか?やりたいことがサクッと叶っちゃう人とか、急にチャンスを掴んで成功する人とか。運がいい人って見てるとほんとに羨ましいよね。「なんであの人ばっかり」とか、「自分ももっと運が良かったらなぁ」って思うこと誰にでもあると思うんよ。 でも、これって実は、ただの「運」じゃないかもしれない。 普通は、運って「コントロールできないもの」って思うじゃない。宝くじみたいに、運が良ければ当たるし、運が悪ければ当たらない。確率論でいえ

          「運」を味方につけるコツ。「運」の科学。

          他人に期待するのをやめる方法

          「またドタキャンされた。なんであの人はいつもこうなんだろう…」とか「信じてたのに裏切られた、もう他人に期待するのはやめたい」って、そんなふうに思うことってあるよね。 友達とか家族、恋人に期待して、その期待が裏切られるとイライラしたり、落ち込んだりして、その度に「もう期待なんかしない」って自分に言い聞かせる。 でも、実際のところ、他人に期待しないってなかなか難しいんよね。どんなに頭で「期待しない方がいい」って思っても、心のどこかで他人に期待してしまうし、その期待が裏切られる

          他人に期待するのをやめる方法