見出し画像

20分間走り続けた日

こんばんは、たるたるです🌙

2024年の末に、2025年はもっと健康的に過ごしたい!という思いからジムに入会し、ちょくちょく走ったり筋トレしたりしているのですが、先日ジムのランニングマシーンで20分走ってきました🏃‍♀️💨(距離にすると2.6kmくらいでした)

これ、私にとってはめちゃくちゃすごいことなんです。42.195kmとか箱根駅伝を走られてる方からしたら、ありのかけっこ(なにそれ)って感じだと思うんですけど、私、大学に入ってから4年間、体育をやってないんです。

だから、自分自身に感動していて。(ちょっと自分に甘いかも、笑)

今回、些細なことかもしれないけど、気づいたんです。知らず知らずのうちに、自分の可能性を狭めていたんだと。体力も持久力も落ちてるだろうし、高校までは運動する機会が用意されてるから持久走も走れていただけだと諦めてしまっていました。
当たり前に無理だろうと決めつけていたから、自分自身が諦めていたことにも気づかなかった。
でも、挑戦してみたら走れた。しかも持久走で走っていたよりおそらく長い距離を走れた。

挑戦することの意味を、学んだ気がしました。

現状に満足せず、どんどん進化していきたい、そのためにも自分の可能性を広げられる人であり続けたい、そう思います。

ゆるい日記ですが、(こんな日があっても良いかな💭)お読みいただき、ありがとうございました!また読んでいただけたら嬉しいです⟡.·*


끝❕(おわり)

いいなと思ったら応援しよう!