マガジンのカバー画像

SERENA C28 e-POWER 良い車です。

23
2024年7月29日納車の「日産セレナ e-POWER ハイウェイスターV プリズムホワイト」についての話です。
運営しているクリエイター

記事一覧

116_SERENA ep23 ~ 給油記録14回目

1月24日。給油14回目。 総走行距離:8,291km  走行距離:575km 給油量:39.36ℓ  燃費:1…

TAKAHIRO
3週間前
2

112_SERENA ep22 ~ 給油記録13回目

1月11日。給油13回目。 総走行距離:7,716km  走行距離:615km 給油量:47.7ℓ  燃費:12…

TAKAHIRO
1か月前
3

107_SERENA ep19 ~ 給油記録10回目

12月20日。給油10回目。 総走行距離:6,175km  走行距離:664km 給油量:45.71ℓ  燃費:…

TAKAHIRO
1か月前
3

108_SERENA ep20 ~ 給油記録11回目

12月28日。給油11回目。 総走行距離:6,461km  走行距離:286km 給油量:22.07ℓ  燃費:…

TAKAHIRO
1か月前
3

109_SERENA ep21 ~ 給油記録12回目

1月3日。給油12回目。 総走行距離:7,101km  走行距離:640km 給油量:47.13ℓ  燃費:…

TAKAHIRO
1か月前
4

105_SERENA ep18 ~ 給油記録9回目

12月7日。給油9回目。 総走行距離:5,511km  走行距離:671km 給油量:45.8ℓ  燃費:1…

TAKAHIRO
2か月前
7

100_SERENA ep17 ~ 6ヶ月点検&スタッドレスタイヤに交換&給油記録8回目

11月20日。セレナの6ケ月点検実施。同時にスタッドレスタイヤを購入、交換。 スタッドレスタイヤの購入については、ネットを含めていろいろなショップでタイヤ本体の値段やホイール込みの値段等を調べていたが、タイヤ交換を含めセレナの整備とか全部をディーラー1カ所で完結させたかったので多少値段は上がったとしても最終的にはディーラーにお願いするつもりでセールスのA君に相談してみた。それぞれのショップの値段を伝えると、同じレベルの値段で対応してくれた。ありがたい。点検の結果は問題なし。

99_SERENA ep16 ~ 燃費記録

セレナについては給油記録をアップしてこなかったので、ここまでの給油記録について書き記して…

TAKAHIRO
2か月前
7

90_SERENA ep15 ~ 3ヶ月後インプレッション ~

納車から約3ヶ月。走行距離は3,200キロをちょっと超えた。 通勤で使ったのは約700キロ。長距…

TAKAHIRO
3か月前
5

72_SERENA ep14 ~ 1ヶ月点検 ~

ディーラーから「新車1ヶ月点検」のお知らせハガキが来ていた。納車から二週間半、ちょっと早…

TAKAHIRO
6か月前
5

69_SERENA ep13 ~ ロードインプレッション ~

納車して4日目。東京まで往復400キロ以上をドライブ。そのドライブで感じたロードインプレッ…

TAKAHIRO
6か月前
10

64_SERENA C28 ep9 ~ 納車!~

7月29日。SERENA納車。 ついに我が家は、新規購入の「SERENA e-POWER ハイウェイスターV E…

TAKAHIRO
6か月前
4

65_SERENA C28 ep10 ~ 交通安全祈願 ~

交通安全祈願はフリードの時もお世話になった自宅から20分ほどの神社へ。ディーラーからは約40…

TAKAHIRO
6か月前
7

66_SERENA C28 ep11 ~ 各種登録とか設定とか ~

自宅に戻ってからと思っていた登録設定作業その1。スマホをセレナに登録しておく。いわゆる機器接続というやつだ。ナビの「設定」から「機器接続」を選択。「登録」ボタンを押して画面を閉じる。あとはスマホ側のBluetooth設定で「MY-CAR」を選択すれば完了。簡単だ。いつも使っているスマホは通信用に。もう一つ、音楽再生用にiPodを登録しておいた。作業その2。ナビで自宅登録もしておく。これは自宅の駐車場で登録するのが一番楽だというので自宅に戻ったタイミングで設定しようと思っていた