![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142857610/rectangle_large_type_2_0bb2dcda5cdc11a9f668266ec1117645.jpg?width=1200)
GREENROOM/フェスで感じる夏の始まり
フェスデビューしたのは、2022年北海道のRising Sun
3日間のフェスなんだけど、2日目朝から3日目の朝4時ごろまでは夜も通しで行われる
大学の友達と行き、青春とも言えるフレデリックを2日目深夜に踊って、寝袋で藤井風のカバー曲に感動し、夜明けをBEGINで迎える
これほど最高なフェスはない!と思った
それから森道市場、sweet love showerも行ったけど、今年は横浜赤レンガ倉庫エリアで開催されたGREENROOMへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142857302/picture_pc_90cdc1e02e2bcace5903720e55e9b075.png?width=1200)
おしゃれな人もたくさん居たな~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142857398/picture_pc_ad494fe80fbbd68497c7d16d66f66913.png?width=1200)
飲み物高く上げて撮ってみた~
5/26㈰のタイムスケジュールはこんな感じ(公式サイト参照/ページ一番下にリンクあります~)
![](https://assets.st-note.com/img/1717413490337-OEgoWFyv16.png?width=1200)
大好きなKroiちゃんから始まる私得なフェス
最新曲のSesame、最後のラップ部分もお気に入りで一度お目にかかれて幸せだった!
今月のフリーライブも絶対見に行こう~
その後はいったん飲み物を買いに行く
限定のグラスを購入するとテンションが上がる
次飲み物を買うときもこのグラスに入れてもらえる、数量限定だから早めに購入が吉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142857346/picture_pc_5bb64d120daa0304b964c9f0baf44c34.png?width=1200)
腹ごしらえにガパオライスもゲット!
フェスに行くと必ずと言っていいほどガパオライスガたべたくなってしまう
屋台飯は2日目の昼前なのに売り切れが出てきてたから、ご飯は早めに買った方がいいかも
赤煉瓦もあるから、フェス以外にもご飯屋さんがあるところはありがたいね~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142857613/picture_pc_e31fdaa10f7f5d6f4bad1f373035919d.png?width=1200)
ORANGE RANGEの盛り上がりは格別だった
トークも面白くて観客みんなが1つにまとまる団結感と高揚感がいい
ヒット曲もたくさん歌ってくれて、イケナイ太陽なんてもう夏を感じられるベストソングだった!
ガパオとダンスとを交互に楽しめました~
Lucky Killimanjaroは外のステージで、
RED BRICKとPORT LOUNGEは入場料を払わなくても見られるステージ
ただ、ステージ前のエリアに入るにはチケット購入がマストなのは注意
クラブかな?というぐらい、みんなとてもノリが若い!
Tiktokで流行った歌もあるからなのかな
Kimochyの”ウー!イエス!”ってみんなで言うの楽しかったな~
そして、アパレルもたくさん出展してたからウィンドウショッピング
サーフっぽいお洋服が多かった
その後また有料のエリアに戻ってタコスとナチョスを!
普段あんまり食べないから、メキシカンもいいよなと再確認
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142857421/picture_pc_b24e53d9685c403179bf1e609194b24f.png?width=1200)
RIP SLYMEはダンス曲たくさん
夕方すこし涼しくなってるときに踊るの、エモかったな
みんなお酒も回ってきてるのか結構盛り上がってた、フェスの醍醐味を感じたね
Nulbarichも見たかったバンドの1つ
ボーカルのJQさんのゆるさがたまらなく刺さった
活動休止はとてもさみしくなってしまうけど、また会いに行きたいな~
羊文学はRising Sunのフェス以来に見られた
OOPARTS, more than wordsも大好きな曲が生で見られてよかった
2人とも今日も美しかったな
フェスはじめのGreenroom最高でした!
オリジナルのドリンクカップはおうちでも使ってフェスの余韻を感じて夏も過ごしていこう~
また来年いけますように!
▽公式サイトはこちら