
最近ハマっている料理レシピ|たまごまるさんの企画50個プレゼントより
「今日はフォロワー1000人、毎日投稿100日達成の記念日です」
と投稿されていた、たまごまるさんの記事。
企画を50個プレゼントということで、一つをピックアップして書いてみました。
たまごまるさん、突然お邪魔いたします。
50もある企画の中で私が選んだのは
「最近はまっている料理レシピ」
でも私、料理が得意ではありません。
なぜかというと、
1、実家では、料理をする事がほとんどなかったから
2、外でご飯を食べるのが好きだから
3、自分の為に料理をするのが面倒だから
料理をしない女子。イメージ良くないですね。
もう何年も興味を持っていなかったから、
今更料理もね~~。
なんて思っていたところ、
U-NEXTで「きのう何食べた?」を見てから
料理に対する気持ちが変わりました。
話題になったドラマなので、
ご存じの方も多いと思います。
2LDK男二人暮らし。食費月2万5千円也。
史朗(西島秀俊)は、倹約家で几帳面な性格。日課といえば、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かい、夕食を作ること。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題。
そして、ちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師賢二(内野聖陽)。
シロさん(西島秀俊)とケンジ(内野聖陽)の恋人同士の物語。
この物語の中で、シロさんが作る料理がとても魅力的なのです。
・背伸びしない食材を使った料理
・仕事帰りにさっと作るので難しくない
・相方の体調を考えた優しいレシピ
・手際の良さと、音が美しい料理シーン
料理への関心が薄かった私も、
「作ってみようかな?」と思う程に。
公式ガイド&レシピも販売されています。
そして、全話のレシピを紹介している方もいますね。
その中で私が再現した料理は、
******************
・きのことツナとかぶの葉の和風パスタ
・チキンのトマト煮込み
・ツナとトマトのぶっかけそうめん
・具だくさんのナポリタン
******************
どれも簡単で美味しいです♪
とくにお薦めは、ツナとトマトのぶっかけそうめん。
茹でて、切って乗せるだけ!です。
コロナの影響で時間が増え、
その時間でドラマを見て料理も作るように(やっと)なりました。
こんな私でも
「料理をしよう!」
というきっかけとなったコロナ&シロさんレシピ。
コロナも悪いことばかりではないと思っています。
シロさんを見習って
食費月2万5千円にチャレンジ!
2人で食費2万5千円ってお買い物上手ですよね。
シロさんを見習い、レシピの次は食費管理にもチャレンジしてみました。
家計簿アプリをダウンロードし、食に係る内容のみ記録。
目標金額:25,000円(1か月間)
使用金額:外食(夕食のみ)22,233円+食料品7,412円=29,645円!!
4,645円のオーバー!
数回外食に行ってしまったので目標金額を越してしまいましたが、食料品(家での食事の為の費用)は、なんと7,412円。
普段家計簿をつけていないので、安いのか普通なのかわかりませんが、自分ではなかなか倹約できた金額です。
どうでしょうか?
でも、この倹約にも助けがあって、実家からたくさんの野菜が何度も届き、野菜は買わなかったからです。
秋の風も感じられ、夏野菜がまぶしくなってきました。
まだあります、魅力的なレシピ
作家・料理家の樋口直哉さん
写真も綺麗で、レシピ以外の情報も豊富です。
さすがプロですね。
勉強になります!
たまごまるさんの企画で、
特に興味があったものがあります。
50番目の企画。
「どうにかこのマッチョフリー素材を使いたかったんだ」
どなたかが、涙が出るほど笑える記事を書いてくださることを楽しみにしています!
(ちゃこ)