なにわ男子 7thシングル「コイスルヒカリ」 リリース記念スペシャルイベント 『-728 Room- Special Event』 20241112 備忘録
なにわ男子 7thシングル「コイスルヒカリ」
リリース記念スペシャルイベント
『-728 Room- Special Event』
<Toyosu PIT>
2024.11.12(TUE)18:30~ 6列目 下手ブロック
こんにちは。あるいはこんばんは。
🩷❤️🧡💛💚💙💜
なにわ男子デビュー3周年おめでと~🎉🎉
(ドンドンパフパフ)
ジェット機お披露目デビュー日から3年が経ちました………
早いね………時の流れ………
そんな記念日に!!!!!!!
コイスルヒカリ!!!!!!!
リリースイベント!!!!!!!
東京!!!!!!!
まさか当たるなんて思ってないからさ。
少々売り上げに貢献出来れば良いと思ってさ、
まああわよくば当たっちゃったりなんかして、
とか思ってたわけよ。
ところがどっこい、まあびっくり。
"当選"の文字。
手震えたよね。
私2024年運が良い自覚はあったんだけど、
ここまでくるともはや怖いよね。
日々突然の死に怯えてる。
しかも座席出た時も、
「ひ、ひとけた……?」
ここまでくるともはや怖いよね。
日々突然の死に怯えてる。
特定もクソもないけど、
とりあえず座席はザックリさせてみた。
実際は4列目と5列目の間に通路はなかったよ〜!
会場着くまで全然実感もなかったし、
リリイベってなにすんの?状態で入りましたけど、
結果、超~~~~~~~!!!!!!!
楽しかったんで!!!!!!!
最初で最後かもしれないリリイベ!!!!!!!
忘れないように!!!!!!!
ここに!!!!!!!
記します!!!!!!!
会場自体はライブハウスなので、
フロアにただ椅子が置かれている状態。
最終列は21列だったかな確か。
下手ブロックが1~15番まであった。
センブロと上手も同じくらいずつあったんじゃん?知らんけど。
ステージにはでかいガチャガチャの機械が3つ置かれてて、
真ん中にモニター、その周りにメンカラの☆がぶら下がってる感じ。
いつものライブ通りBGMが流れてるんだけど、
それのボリュームが上がったのが始まりの合図。
照明暗転。
したらスポットがステージじゃなくて
前方ブロックと、後方ブロックの間の入り口に当たるのね。
オタクどよめき。
もちろん俺もどよめき。
ひらく扉。登場するなにわ男子。
会場総沸き。「キャーーーーーーーー!?!!?!?!??」
初心LOVE歌いながら通路歩いてくんの。
そんなん聞いてないんですけど??!?!?!?!?
衣装はグッズの指人形と同じ、白Tにメンカラのオーバーオール。
ちゅんさん、上手の扉から登場して、
一旦下手まで行き、下手ブロとセンブロの間の通路を通ってステージへ。
(ちゅんさん動線🔽)
下手ブロの俺大歓喜!!!!!!!!!!!!!
勝ちました!!!!!!!!!!!!!!!!!
きゅるきゅるきらきらなお顔で、
しっかりオタクの目見て手を振るちゅんさんの表情、
めっちゃ覚えてる。
網膜に焼き付いてる。
今この瞬間もはっきり思い出せるくらいには。
ステージで初心LOVE歌って踊ってくれて、
「ねぇ 今もだよ」(割とオーソドックスver)
ほんっっっっっっまにあんた今日も可愛いね😭💘
デビュー3周年です、ありがとう、の挨拶があって、
いやいやこちらこそありがとうだよと思いながら、
ちゅんさんに穴が開くくらい見て。
最初のコーナー、「質問に答えるよ~」的なやつ。
事前になにわちゃんへの質問募集されてたやつが、
デカガチャガチャの中に入ってるのね。
質問の内容とか答えとか全部は覚えてない。ごめん。
でも、「ご飯のお供といえば?」に対してちゅんさんが
「梅!」って答えてたのは覚えてるし、
おにぎりを選ぶ時も梅を選ぶし、
なんなら塩むすびor梅おにぎりだよって話してた。
その渋さがまたきゅんかわ🫰🏻
リリイベ当日は塩むすびがなかったから梅にしたんだって。
きゅんかわ🫰🏻
あと、メンバーがガチャガチャ回す時に、
メンバーのマイクだったり、
西畑さんの台本だったりを持ってあげようとするちゅんさん、
優しくて気が利く男で泣いちゃった。
そういう気遣い出来る人だいすきだよ私。
5つ?くらい質問あったと思う。
まだ誰にも言ってない秘密は~とか、
コイヒカのカップリングで好きな曲はどれ~とか、
最近極めたいと思ってる事は~とか。
こんなもんか?
ああ、あと誰の歌割りやってみたい?ってのもあったかも。
丈くんと恭平ちゃんのコテコテ恋やけどめ見てみたいすぎ。
たぶん東京のはカメラ入ってたし後日配信になるぽいから、その時に復習()しよ。
続いてのコーナーは大橋さん考案「BINGO~!」
最初に会場入った時、椅子にビンゴの紙置いてあったから
ビンゴするんやな~とは思ったのね。
でもこの人数でどうやって?てなるやん。
結果、めっちゃ楽しかったのよ。
なにわさんまじ盛り上げ上手。
てか今回で丈くんの凄さを改めて感じました。
丈くんいつもおもろくてありがとう。
ビンゴは数字とかじゃなくて、
イラストを潰していくタイプのやつ。
メンバーがガチャガチャ引いて出た、
例えば「大西畑!」なら
手持ちのビンゴの紙の大西畑を潰していくっていう。
今まで生きてきて、ビンゴでビンゴ出来た試しがない女こと私、
今回は勝てるのか…?
序盤は順調、5連続で開いていくビンゴ。
でも大抵ビンゴって最初順調だとビンゴせんくない?
なにわちゃんも自分たちでちゃんと紙持ってビンゴしてんの可愛い。
なにわ式だとビンゴしたオタクは「ビンゴ!」つって立ち上がらなきゃいけないらしい。
なにそれ可愛いけどはずい。
立ち上がるこちらははずい。
ストレートでビンゴしたオタクが立ち上がると
なにわちゃん+オタクから大注目。
ビンゴした人は席番号控えられて終演後にステッカー貰えるんだって。
ステッカー欲しいよ~~~~!!!!!!!
で頑張ったけど、やはりビンゴ運の無い私はリーチにすらならず🤷♀️
ちゅんも「これとこれが出たら~、リーチや!」とか言って。
「ビンゴちゃうんかい!!」の総ツッコミ。
んもうっっっっっっ可愛すぎっっっっっっっ💕💓💗💝💞💖💘
結局誰だっけ、りゅちぇ?メンバーの誰かがビンゴって、
ステッカーも上限枚数いったとかでビンゴは終了~!
私の隣の人はビンゴしてた。いいな。
大人数でのビンゴ、予想外におもろくて楽しかった
ありがとう発案者大橋さん!💚👏🏻
3つ目のゲームは「曲名ジェスチャー」
振付とかではなく、曲名をジェスチャーで表現して、
当ててもらうっていうゲーム。
最初はまずメンバー同士で。
お題がPoppin' Hoppin' Lovin'だったんだけど、
西畑→大橋→長尾→大西→道枝→高橋→藤原
の順だったかな?確か、確かね、たぶんね。
ぽっぴん、ほっぴん、を身体で表現してる
きゅるきゅるアイドル達めっかわやった。
謎に相撲のどすこいみたいなんもあったし(笑)
りゅちぇのジェスチャーを見てるちゅん、
おめめ真ん丸で超~きゃわたんなの🥹♡
「え?え?」「なにそれ?」とか言って。
からの恭平ちゃんに向けてどすこいするちゅんも
超~きゃわたんなの🥹♡
最後丈くんが曲名を「Poppin' Hoppin' Lovin'」って当てて
メンバーもオタクも本人もびっくり。
あのジェスチャーで当てれる丈くんすごい。
っていうのを次は出題なにわ男子、回答オタク、でやることに。
最初に引いたお題でメンバーそれぞれが
こちら側に向けてジェスチャーしてくれたのね。
私はもちろんちゅんさんを凝視していたんだけれど、
なんか格好つけて歩いているジェスチャーだったんよ。
それ見てなんなく「Missingかな?」って思ったんだけど、
そこにカットインしてきた丈くんのジェスチャーが
格好つけて歩くちゅんさんとは全く結び付かないジェスチャーしてたから
もう私の脳内大パニック。
なに⁉️⁉️どれ⁉️⁉️
答えるオタク選別の方法は、
デカガチャガチャを引いて、書いてある座席番号の人指名制度。
なにそれ怖すぎ絶対当たりたくない。
当たりませんように、って願ってました。
まあ当たらんかったんですけど。
良い。それで良い。
私は一生モブで良い。
結局1問目の答えはMissingでした。
丈一郎に混乱させられただけだったわ。なんやねん。
2問目も同じ要領で問いが出て、
問題引いた瞬間になにわちゃん「これは簡単やわ」つってた。
その2問目のジェスチャーは、
ちゅんさん→キラキラ輝く100カラットのスマイル☺️✨
これでもう分かるでしょう。
正解は「ダイヤモンドスマイル」
わざわざそんなあからさまに笑顔キラキラさせずとも
普段から貴方の笑顔はダイヤモンドの如しですよ。はい。
て感じでジェスチャーゲーム終了~!
なにわちゃんとオタクで対話してるみたいなんが
新鮮で本当に楽しかった!🎶
ビンゴ用紙と一緒に折り目が印刷されてる紙も入ってたんだけどね、
それをこのタイミングでみんなで折って、
紙飛行機を作ろう!
そしてコイスルヒカリの落ちサビ終わりのところで
ステージに向けて投げてほしい!
一緒に演出を造り上げてほしい!
な~んてそんな素敵なお願いをされたら
うっきうきで紙飛行機折っちゃいますよ🥳
紙飛行機作るのなんて何年ぶりだったやろ。
私デフォで手汗かいてる芸人なんで、
紙類と相性悪いんスよね。
おかげで紙飛行機ふにゃふにゃ。
コイスルヒカリだけ歌うのかと思ったら、
「君と風と」
あーーーーばばばばばばばばば
ここでカップリング初披露???!?!!?!
音のノリ方とか歌い方とか、
こちらへ向ける表情とか、
全部が激メロソングすぎてやばかった。
ちゅんさん途中で上手から最下手来た時とか
近くておめめ釘付けになっちゃったし(←いつも)
良………かった………
予想外にメロ………かった………
あり………がとう………
そのままコイスルヒカリ歌唱~!
これもうツアーでしこたま見たけど、
それでもやっぱりカウントズレのフリとか、
首で音を取る感じとか、
キラキラした感じとか、
大好きなんだよねーーー!!!!!!!
てかさ、初心LOVEの時から思ってたんだけど、
珍しく(珍しく)生歌でしたよね????????
の割に音外すこともなく歌ってましたよね???(失礼)
箱だとやっぱり歌いやすいんかな???????
さっきみんなで作った紙飛行機、
落ちサビ終わりで丈くんの「せーの!」で
みんな一気に飛ばした時、
その光景が美しくてちょっとジンときちゃった。
あれきっとなにわちゃん側からの景色映像出るよね?
早くそれ見たいし、
逆に私らオタク側からの景色もなにわちゃんに見てほしい。
紙飛行機に一気に包まれる貴方達7人の美しさを。
入場口すぐ目の前に置いてあった
なにわちゃん7人の絵馬がステージに設置されて、(写真貼るね)
その後にオタクが持ってきた絵馬が
バーーッと貼られたパネルも横に置かれて、
なにわちゃんがそれをちょっと読んだりして。
厄除祈願。って絵馬書いた人センスありすぎやろ(笑)
そして最後の挨拶を一人ずつ。
正直誰が何言ったとか全然覚えてないんですが(大変申し訳ない)
7人で3周年を迎えて、4年目に入っていくこと、
これ以上に幸せなことはないし、
これから先も7人で周年を迎えてほしいなと思ったよ。
最後は全員ステージ下手から捌けて行きました!
ギリギリまでおてて振ってくれてありがとう🤍
今回こうして貴重なイベントに参加出来たこと、
デビュー3周年を一緒にお祝い出来たこと、
まじで奇跡みたいなことだと思ってるんで、欲は言いませんが、
ちょっとだけお見送りとか期待してました。
すいません。ちょっとだけッス。
自分がリリイベ入れてるからこう言ってますけど、
入れてなかったら「お見送りとか絶対すんなよ」とか言ってましたんで絶対。
なので平和的解決。
完璧なリスクヘッジ。
楽しい時間をありがとう🪄
また会える日までどうにかこうにか生きてみます!
4年目のなにわ男子にも沢山のサチアレ🕊️♡
ちゅんさん愛してるよ~!!!!!!!