見出し画像

SixTONES YOUNG OLD 20250124 0125 東京公演 備忘録





SixTONES ドームツアー YOUNG OLD
<東京ドーム>
2025.1.24(FRI)18:00~ 2階3塁側
2025.1.25(SAT)18:00~ 2階1塁側




こんにちは。あるいはこんばんは。
 
 
 
ツアー始まったよ~~!!!!!!
2025年もよろしくお願いしま~~す!!!!!!
 
 
 
 
 

~オープニング~


 
 
 

1.Golden


 
 
 
パート毎に1人ずつうつる映像があり、本ステの幕が落ちたら現れる。
金色の平安京(GOLD殿)と金ピカ大蛇🏯🐍
オタク「どよどよどよどよ」
そしてスモークの中から現れる大蛇に乗ってるSixTONES、
赤黒モフモフ衣装、国を治めろ。
2日目きょもちパート歌わずにスンッてしてたから
「そういう表現!?かっけえ!!」とか思ってたのに
実は忘れてただけだったらしい(MCにて発覚)
ジェ→きょもち→で1人ずつ立ち上がっていくのかっこよかった。
あと高地がかっこよくみえた()
最後横一になるのやばいっす。
 
 
 
 
 

2.PUNK STAR


 
 
 
平安京の最上階(?)から階段降りてきて、
途中で止まったかと思ったら6人がS字に並んでたアツい🔥
ぱぁーーーんく!のとこ血管切れそうだなって思っちゃった。
なんかサビとか踊ってた気するようなしないような💭
モフモフ皇帝みたいな衣装で横一列で踊ってた気するようなしないような💭
 
 
 
 

3.Waves Crash


 
 
 
だいすき!!!!!!!!
歌ってくれそうって思ってたけど歌ってくれた!!!!
愛してる!!!!!!!!
贔屓目含めこの曲ってすとちゃんのカリスマ性から成る曲だと思ってるから、唯一無二感あるんよ。
ほんでダンスやっぱりだいすきすぎてしんどかった。
トキメキで爆発する。
松村の「心配ないぜ〜」クレイジーで口角上げて、
歯見せて手ひらひら〜ってするのすきすぎる
「クレイジィーー‼️」って声出た
からの田中ラップパート前のJ2がセンターにいるタイミングね、
J2からしか得られない強さがある最高愛してる。
そして田中ラップパートの無双タイムね、
てか今回田中髪短くなって明るくなって超ビジュ良くてずっとメロメロしちゃった…
そんな田中のパート、松村さんそっちのけで
田中にメロメロしててごめんねすきだよ。
 
 
 
 
 

4.DON-DON-DON


 
 
 
本ステ→花道歩いてセンステ行くんだけど!!!!
あのね!!!!花道を歩く!!!!推しが!!!!好きすぎて!!!!
花道歩く推しってなんであんな格好良いの????
私この瞬間の為だけに全ステしたい。
ほくじゅりが最後尾を横並びで歩いてるのもたまらん格好良い。
センステで煽って、センステがジワジワ上がって、
センステ回りの柱?が出てきて
そっからブシュブシュスモーク発射されるからあいつらほぼ見えん😠
てかそのスモークブシュブシュ発射機械なんて名称?教えて?
 
 
 
 
 

5.Dance All Night


 
 
 
暗転して、赤黒モフモフをステージ中央に脱ぎ置き、
座る松村、イントロドンでメンカラ照明に照らされる6人。
なにその演出!!!鳥肌!!!!飛べる!!!
3本ある花道に2:2:2で散って行ったかと思ったら、
それぞれの花道が縦半分に割れ始めて
東京ドーム「⁉️‼️❓⁉️❗️‼️⁉️⁉️」
ムビステならぬムビ花?!?!←勝手に名付ける
花道が割れて!?!?
三菱のマークみたいなんから六角形に変形、
あれびっくり花道が外周に!
てかそうこのムビ花()ステージ床透けてるから、
オタクの夢、真上を移動していく推しを下から見れるやつ。
松村が上通ってくるあのブロック絶対入りてェ〜!!引きてェ〜!!
まあたぶん引けると思うんですけどね(言霊)
私は私の運の良さを信じてるんで(言霊)
外周にいる松村、華麗にステップ踏んでて、
2日目なんて特にノリノリで、
膝タンってするステップに心撃ち抜かれて死にました。
あ、ちな松村は下手側にいますよ。
 
 
 
 
 

6.こっから


 
 
 
でれっでっで〜のイントロで
有無を言わさずテンション上がる曲No.1.2を争うこっから。
下手側の外周から上手側の外周に歩いてくる松村、
1サビ?2サビ?とかで踊ってた。
んで途中で挨拶入ってくる。
ジェシーのSixTONESです!のやつ💪🏻
きょもちのオタク翻弄挨拶可愛くてびっぐばん。
いらっしゃいませ〜の松村、頼むからまじで私と結婚してくれ。
最後田中の挨拶までにみんな外周から本ステ戻ってて、
田中の挨拶終わった途端に間奏で踊るパート始まるの天才すぎて大鳥肌……!
今回一味も二味も違う演出まじなんなん?
演出家どこ?金払わせろ?
ラスサビは本ステでみんなで踊ってくれて、
こっからだけは一生踊り続けてほしい。
簡単そうに見えて難しいあのダンス、
一生踊り続けてほしい。
 
 
 
 
 

7.Don’t Know Why(松村森本)


 
 
 
バンドチームがGOLD殿の1階(?)奥から登場して、
フィギュア演奏してたから油断してたんよ。
ほくしんのユニット映像がモニター映し出されて、俺「ハァハァハァ(キモオタの発作)」
心の準備が出来ないまま早々にほくしんユニット。
曲解禁の時点で「ほくしんユニット、会場でメロメロしている私が見えた」とか言ってたんす。
さすがに自分のことは自分が1番分かってますね、
メロメロ過剰摂取で爪に亀裂入った()
衣装チェンジしてました!
フード・キラキラ付の黒いパーカー?なの?あれ?なに?←丈短め
長めの白シャツをレイヤード、ネクタイ、
そこまで太くはないけど緩めの黒のパンツ
んで!!!!シルバーの!!!!メガネに!!!!
シルバーの!!!!メガネチェーン!!!!!!!!
メガネチェーン!!!!!!!!(大事なことだから2回言った)
何がオタクに刺さるのかを分かりすぎている………
本ステに←ほく しん→ で最初立って歌ってて、
まあもうその時点で各々メロいんすけど、
本ステ真ん中に背の高い椅子()が置いてあって、
しかもそれ背中合わせで置いてあって、
そこに2人して座って、
かと思ったら椅子クルクル回るんよ。
サビ歌いながら脚でクルクル回してた。
三半規管弱かったらしんどそう。
2日目は松村回すのサボってたろぴが脚でトントンしながら回してくれてた👏🏻
松村の低音がさ〜〜〜〜〜〜響く響く。
最後←しん ほく→ で向かい合って顔近づけるのなに?なに?まじで?は?
 
 
 
 
 

8.Underline


 
 
 
歌い出しの松村「メーデーメーデー」がすき。
あとダンス可愛い。
ラップのとこギュッて集まるの可愛い。
 
 
 
 

9.マスカラ


 
 
 
6人アカペラユニゾンで「マスカラ剥がれたまま〜」から始まるの痺れる。
ロックバージョンぽかったよ。
階段登ってった気する、記憶曖昧マイン、
なぜならセトリ変更で初日しか歌わなかったから。
幻のマスカラ。
 
 
 
 
 

10.恋のバタリアン


 
 
 
平安京がポップにライトアップされてた💖❣️🌟
1日目はまるごと本ステだったんだけど、
2日目はセンステ→上手花道→下手花道って移動してたお。
私もその移動式のに賛成です、
そっちのがなお楽しかったす!
すとちゃんずっと楽しそうで可愛かった☺️
2日目さ!!!ヘドバンするとこでさ!!!
きょもちが松村の頭鷲掴んで無理矢理ヘドバンさせてる感、
急なきょもほく供給どうしたの!!!!
ありがとね!!!!
ヘドバン後みんな髪ボサボサしてて可愛い☺️
「この匂いは食らったら終わりや」のとこ鼻に指あててんの可愛い☺️
んであとたろちゃん「あいらびゅー🫰🏻」のパートのとこで
指ハートしてたから、東京ドーム中から「可愛い~」が聞こえた。
分かる。私もその中の一人。
 
 
 
 
 

11.Strawberry Breakfast


 
 
 
苺!?!?!!!?!
みんなが待ちに待った!?!!!?
朝食!?!?、?!
歌ってくれてありがとねェ〜泣
外周各地に散っちゃうの勿体無い気もしたけど歌ってくれてありがとねェ〜泣
ぢゅりちゃん「苺だいすきーー!!!」を久しぶりに聞けて歓喜🎶
 
 
 
 
 

12.BORDERLESS


 
 
 
今回のアルバムの中で結婚すきな曲。
ほんのり漂うキラキラアイドルのかほり💫🪄✨
外周各地にいたのが、途中でまた外周がムービングして花道へと早変わり!
これめっちゃ便利やね。
 
 
 
 
 

13.Cat Call


 
 
 
下手にきょもほくじゅり、上手にゆごしんジェ
ネコチャン!!!!!!!!🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈
私的にB型トリオ固めてくれたのありがたいっす。
目足りない!が無くてまじで助かる。
上手側の3人申し訳ない。
この世は取捨選択の連続。
でも愛しているよ。
ただでさえ腕から手のしなりで尻尾の表現が上手な松村さん、
衣装の袖をだらんとして尻尾の表現にプラスαするの天才すぎてスタオベ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
センステ集合したら、なんとBGMきえてアカペラミャオミャオ×6、
しかもセンステ真ん中で6人が円になり向かい合いミャオミャオ×6、
我々は何を見せられている?
魅せられているのか………
アッッッ!!!!!!!!てか!!!!!!!!
なんか!!!!!!!!知らんけど!!!!!!
腹チラタイムありました!!!!!!!!
なんでだろ!!!!!!!!!!!!
ありがと!!!!!!!!!!!
深く感謝!!!!!!!!!!
松村さんの右腹見た😃
 
 
 
 

14.MIDAS


 
 
 
まっっっっっじで舐めててすんませんした。
曲が自分に刺さらないってだけで期待値高くないの良くないよね。
反省してます。
パフォーマンスの立ち位置的にはすたんぷいっと、どらまと並びますね。
ね、私の言わんとすること分かるやろ?
好きなフリいっぱいあったのにもう忘れてる、怖い。
人間の記憶力なんて所詮こんなもん🙂
もう少し余裕が出てきたらこの歌詞のこのフリがとか書きたい、頑張ります。
緩急結構すごかった気もする。
英詞入ってくるとむずいんだよね!!!!英語全然ダメだから私!!!!!!
 
 
 
 
 

~MC~


 
 
 
6人がお喋りしてるのを見れるのがいっちゃん楽しい。
竹で水飲んだり、メンカラひょうたんで水飲んだり、
なんか色々やってたけどまっっっじで話すぎてて覚えてない。
でもだいすき。もっとお話ししてて。
一生それやってて。
 
 
 
 
 

15.Curtain Call


 
 
 
カッッッッッッッッッッ(頭を抱える絵文字)
ようやく会えたね泣泣泣泣泣泣
アコースティックverではあるけど、
いつぞやの少クラぶりじゃん??????
顔を合わせるのは初めてだね泣泣泣泣泣
ずっと心の中で温めていましたけど
「挨拶に為り変わったキス」って歌詞が死ぬほどすきです。
心が離れていっている様が切なくて。
今回もまた改めて思ったんだけど、京本さん、ジェシーさん、
まじでほんまに信じられないくらい歌がうめえ、格がちげえ。
もちろんどの曲でも思うんだけど、
バラードになると伸びとか抜かしとかで力見せつけてくんのよあいつら。
あと田中さんも歌うめえっすよね。
ちゃっかり、しっかりと
 
 
 
 
 

16.ここに帰ってきて


 
 
 
初日なので、所々音程とか「おや?」ってところはあったんですが(小声)
ここからどんどん良くなっていくのがSixTONESなので🙂‍↕️
そんな中でもメボ京ジェ、またしても格がちげえ。
本当に本当に歌がうめえ。
正直痺れましたね。
痺れすぎてふくらはぎにまで鳥肌立ってるのが分かったよ。
落ちサビでたろ→ゆごじゅり→松村って連続するとこ、
私あそこだいっっすきなんよ。
そしてなんてったって松村さんのフェイクね。
最近フェイク担当増えたよね。
フェイクと言えば京ジェだったけど、
まもなくそこに松村さんも並ぶかもね。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 

17.ONE by ONE


 
 
 
セトリに入れーーーーーーー!!!!!!!!
てか入るやろーーーーーーー!!!!!!!!
って思ってた。入った。言霊。
だいすきわんばいわん。
しかも聞いて!!!!!!!!!!!!!!!
歌うだけかと思ったら!!!!!!!!!!!
踊ってた!!!!!!!!!!!!!!!!!
……………………殺す気?
好きなフリいっぱいあったんだよーーー!!!
最初膝ついたとろこから始まるダンスとか、
口元を手で覆うフリとか。
あと他にもあった。でも忘れた。
次頑張る。
若干コンテンポラリーぽさもあるなって思った。
分かんない。松村がそうだっただけかも。
コンテンポラリーを踊る松村がだいすきなので
当たり前にわんばいわんを踊る松村がすきです。
あと100回見たい。
 
 
 
 
 

18.キカナイ


 
 
 
いやもう革命的。
メンカラバックにシルエットで魅せてくる感じ。
ほんまに今回の演出誰考えたん??????
私が想像するにたぶん天才でしょ??????
毎年ライブやって~だと演出もレパートリー少なくなりそうなのに、
GOLD殿とか大蛇とかムビ花とか、
次から次へと新しいカード切ってくるあたり天才でしょ??????
そんな天才演出によるメンカラバック。
シルエットでも映えるのがSixTONES。
前例はある。Mad Love。
歌い出しのフリはアウレジ()の時たろちゃんをメンバーが囲んでわやわやする感じと似てた。
きょもち中心にメンバーがそれ囲って6人でひとつ!みたいなフリ。
その後にモニターがひと区画ずつメンカラに染まり、一人ずつ歌って、的な。
全体通して最高だったのに私の語彙がなさすぎる。
あとシンプルに説明が下手。すまん。
ダンスがめっちゃ良くて。
立ち位置細かく覚えてないんだけど、
例えば高地・松村・ジェ・たろで横並びだったとして、
高地とジェが同じフリ、松村とたろが同じフリ、
こういうパターンの振付だったのね。
だから隣の人とは違うフリなのよ。
それがなんか知らんがめっちゃ刺さってしまって。
一人でキャッキャしちゃった。
最後またきょもちをメンバーが囲むフォーメーションに戻り、
ってのもまた私に刺さりましたね。
最初のフリに戻るってのがなんか私のオタク心を刺激しました。
キカナイ、良かった。まじで。
 
 
 
 
 

19.You are the only one(ジェシー京本)


 
 
 
待ちに待ったメインボーカルユニット…………
今日というをどれだけ楽しみに待っていたか…………
選曲がまた良いよね…………
バラードね…………
歌上手い人のバラードって本当に…………
沁みるよね…………
この時ばかりは双眼鏡から手を離し、
2人の表情も見つつ、意識は耳へ…………
とかなんかキモ。
意識は耳へ…………とかキモ。
聴覚優先とかにしとこ。
京ジェの何が良いって、
それぞれ声質も歌い方も全く違うのに、
ハモって声が合わさると溶けるんですよ。
声が溶けあうの。(個人の見解です)
私は本当にそれがだいすきでね。
しかもしかもしかもしかも。
ラスサビ、音、無くなるんす。
京本大我、ジェシーのアカペラタイムがあるんす。
もう息を飲んだよね。
しかもしかもしかもしかも。
某AAAオタ私、あの伝説の某Miss youでの
メボ2人によるアカペラがよぎり、
それもまた個人的に激アツ、激痺れ。
全身に京ジェの歌声を浴び、
まるで浄化されたかのような気持ちになったので、
次回浴びたら宝くじでも買おうかな。
全ての憑き物が落ちてるから当たる気がする。
は~~~~~~~~~~~~~
ほんまに~~~~~~~~~~
京ジェ~~~~~~~~~~~
一生隣で歌っててくれ~~~~
 
 
 
 
 

20.SPICY -GOLD ver.-


 
 
 
振付超~~~~~~~~~~可愛かった!!!!!!
こんなに可愛くアイドルしてるすとちゃん
久しぶり、なんなら初めましてくらいの気持ち。
お腹すいた~みたいなフリとか、
ほっぺらへんなんかするフリとか、
ほくしんがおしりとおしりでおしりあいするフリとか、
横一列で肩に手置いてステップ踏むのとか、
アイドル~!が詰め込まれてて
語彙が「可愛い!」しかなくなった。
 
 
 
 
 

21.THE BALLERS


 
 
 
多くは語りません()
拳をあげて、こちらを煽って、
ガンガンかましてましたね。
間奏のダンスはとっても好きです。
 
 
 
 
 

22.GONG


 
 
 
多くは語りません()②
拳をあげて、こちらを煽って、
本ステに広がってましたね。
松村さんは最上手にいらっしゃいました。
あと、本ステの延長?でちょっと外周ぽいのがあるんだけど、
そこに3:3で分かれて客席煽りに行ってましたね。
松村さんは上手の外周に行ってました。
 
 
 
 
 

23.PARTY ANIMAL(髙地田中)


 
 
 
下手外周に田中、上手外周に高地。
一生田中さんにメロメロ。
あの人ほんまに格好良い。だいすき。
飲み会で出会ったらタイプが違いすぎて怖いって思っちゃうけど、
あれで()アイドルやってるのがまたメロい。
チャラくて最高でした田中樹。
高地、は、あの、見てない……ごめん……。
でも2日目は1塁側だったからペンラ黄色にした。
それで許してほしい。
 
 
 
 
 

24.ABARERO


 
 
 
前ツレポより
『次ツはもしかしたらすとちゃん船に乗るかもね。
ジープ→デコトラ→船
大海賊時代を生きていこうな。』
予言的中。予言者として生きていこうかな。
やりたいって言ってた海賊船で登場すとちゃんに大笑いしちゃった。
ONE PIECE全巻所持オタの私には九蛇の海賊船にしか見えなかったよ。
船首というか船そのものが蛇に乗っかってる感じ。
蛇も蛇で目が赤く光るし、口が開いて煙吐くし、
金のかけ方がはんぱない。
船の上でABAREてるすとちゃんを見ながら
「俺もその船に乗せてくれ~~~~~!!!!!」
と心の中で叫ぶなど。
私、海賊になりたいんだよね。
 
 
 
 
 

25.Special Order


 
 
 
船の上を自由に動き回る人もいれば、
しっかりと手綱?命綱?を握ってる人もいれば、
マストについてる手綱でグルグル回ってる人もいて、
目足りね~って思ったし、
船、やっぱ乗りて~って思った。
甲板があるだけじゃなくて結構しっかり船だったんだよ。
羨ましい。
私、海賊になりたいんだよね。
 
 
 
 
 

26.Bang Bang Bangin'


 
 
 
今回はばんばんばんぎんしてなかった!!!
めっちゃ構えてたのに特効上がんなかった!!!
6人が楽しそうだったのは覚えてる!!!
あとわかんない!!!
 
 
 
 
 

27.SHOCK ME


 
 
 
ばんばんばんぎんで特効上がんなかったから
完全に油断してたし!!!!!!!!!
初っ端めちゃでかい特効来て負けず劣らずでかい声出た!!!!
特効ガチ苦手!!!!!!
私がいつかジャニーズになって、演出で特効やる時は
出るタイミング絶対覚えておこ。
じゃないとマイクにびっくり声入っちゃう。
SHOCK MEさwwwwwwwww
あれなにwwwwwwwww
花火大会くらい火花噴き出てたし、
火事くらい炎噴き出してたよwwwwwwwww
火薬の量間違ってないよね?????wwwwww
火花も火事も見たいのに、
ダンスが良すぎて大変だった。
松村さん首取れそうだった。
いやまじでダンス良すぎたなアレ。
マルチアングル欲しいくらい良かった。
あと30回は見たい。
ラスサビのあたりと、曲終わりでもう1回ずつ、
計3回特効バーンなります。
気をつけてね私。
 
 
 
 
 

28.WE ARE ONE


 
 
 
壮大な曲だ。
これを歌うSixTONESも壮大だ。
魂。
キーが高いから歌うの苦しそう。
でも魂。
熱。
愛。
血管切れそうになりながらも
わたしたちはひとつ
と歌ってくれるSixTONESさんを愛していますよ。
そこはかとなく感じるワンオクみ。
 
 
 
 
 

~アンコール~


 
 
 
 

29.Fiesta


 
 
 
ツアーTやらツアートレーナーやらを着て再登場ンズ。
阿波踊りみたいなんしてた。なんで?
各地に散るンズ。
アリトロ乗車ンズ。
2日目は「濡れたまんまでイッちゃって~❗️」
とか言ってるやついた。
湘南乃風さん登場?
ステージとか花道とかがレゲエ色に染められてて
湘南乃風さん登場?らぶあんどぴーす?
サビで傘回したりタオル回したり、
電飾回したり各々色々ぶん回して、
こちらも共鳴するかのようにペンラぶん回し。
 
 
 
 
 

30.Good Luck!


 
 
 
グドラの松村いつも可愛い。
ちゃんとサビでちんまり踊ってて可愛い。
1日目は松村がラップパートやって、
2日目はじゅりちゃん以外の5人でやってたよ。
は~~~~可愛い。
最高。愛してる。
 
 
 
 
 

31.音色


 
 
 
ムビ花って音色のタイミングで動いたっけ?
グドラだっけ?
それとももっと前に動いてたっけ?
とりあえず音色の時点では六角形パターンになってて、
松村さんが上手のバクステ(はないんだけど概念として)側にいたのね。
音色、まじで、良い。
落ちサビのところ、あれ?どうやら我々が歌うらしいぞ?
となり、5万5千人で合唱。
ちょっと泣けた。
と思ったらさ!!!!!!!!!!
なんか!!!!!!!!!!!!!
たぶんですけど!!!!!!!!!
松村さん!!!!!!!!!!!!
泣いてませんでした??!?!??!??
おめめきゅるりんのうるうるしてるように見えたんスけど!?!
音色で感動しちゃったのかな。
可愛い。愛おしい。だいすき。
SixTONES一生6人でいてくれ。
 
 
 
 
 

32.WHIP THAT


 
 
 
音色で終わりかと思ってた~~~!!
最後アゲてくるぅ~~~!!!!!!
ジェちゃん真似っこタイムで松村がにっこにこで
ジェちゃんを見てるのが可愛くて、
そのにっこにこ松村を見てる私→🥰🥰🥰
 
 
 
 
 
本ステに6人戻って、「ありがとね~」「またね~」で捌けて行ったら、
珍しくたろちゃんが残ってて、
2025年リーダー、締めの挨拶。
「じゃ~ね~」って帰っていくたろちゃんメロすぎて彼氏。
またデートしようね(?)
 
 
 
2024VVSを更に超えてくるの??!?!?!
をくれたSixTONES一同へ大きな愛を。
いつもありがとう愛してるよ!!!!!!
次は札幌ドームで会いましょう!
健やかなれ!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集