![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163728911/rectangle_large_type_2_89ff66439b544f0294fa353385278a42.jpeg?width=1200)
ラストマイル シークレットキャラの2人についての考察
入場者特典配布に合わせて4マイル目に行ってきました。
何度見ても新しい気づきがあって楽しい。
でも、面白い!だけで終わらせてくれない作品。
シークレットキャラの2人について考えたことをつらつら書きます。
よろしければお付き合いください。
🚨これ以降ネタバレを含みます🚨
🚨ラストマイル未視聴の方はご注意ください🚨
山﨑佑が、「結婚のことで悩んでいた」ということについて。
筧まりかは、もしかしたら結婚前に仕事を辞めてほしかったんじゃないかなと思いました。
彼女がエレナに相談した時の
「彼はいつも言ってました」からデリファスの社訓を読み上げるセリフ。
あそこまで長い文面をスラスラ言えるということは、山﨑は相当頻繁にその言葉を口にしていたんじゃないかと思います。
呪いのように同じ言葉を繰り返し
目の前で確かに壊れていく恋人を
彼女はどんな気持ちで見つめていたんでしょう。
彼女は彼女で、限界だったように思います。
そこで筧は、山﨑に結婚を期に仕事を辞めないかと持ちかけた。
しかし、山﨑は首を縦に振らなかった。
(これは、あの精神状態で冷静に自分の状況を見直せるとは思えないため)
これが、「結婚のことで悩んでいた」ことについての私の考えです。
「がらくた」の歌詞から
痛いの痛いの飛んでいけ
飛んでいけ飛んでいけ
明かりを消して
の部分について。
ここを聞きながら、以前までは伊吹が山﨑の病室の電気を消すシーンを思い浮かべていたのですが
4回目のエンドロールでは、筧と山﨑が2人で眠る寝室を思い浮かべました。
(2人の生活は全く描かれていないため想像ですが)
寝ている山﨑と、その寝顔を見つめる筧。
半同棲だった2人がどれくらいの頻度で会っていたのか分かりませんが、
段々と濃くなる隈や痩せていく身体を見ながら
「痛いの痛いの飛んでいけ」と祈る日があったんじゃないかなと思いました。
ラストマイルがくれたメッセージは
重くて複雑で答えがない。
でも、考え続けなければいけないなと思います。
お付き合いいただきありがとうございました🍵