見出し画像

【まだ気づいてないの?】投稿でバズる・いいコンテンツを作るは無意味

▼ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら

数多くのインフルエンサーの排出を行う初心者向け講座「S.Tep」とインフルエンサーの先までを徹底サポートする「S.Road」をそれぞれ状況に合わせてご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁

https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上、総文字数は30万文字を超える超大作です。

Voicyで聞き流したい方はこちら

投稿でバズる・いいコンテンツを作るは無意味

もう気がついてないとヤバいです。

数字を中心としたコンテンツメイキングはもうインスタでは通用しません。

再生数・リーチ数・フォロー率?

もう意味ないんですよ重視していても。

では、何が大事になるのか?

その考え方が、、

フォロワーを伸ばすのではなく、価値を広げていった結果、返ってくるもの

という"理念ベース"のコンテンツメイクです。

何百万再生とか出したところでほとんど意味がない。

自分の届けたい価値とか、反応されるフォロワー数が増え他結果、最後再生数がついてくるっていう順序なのではないでしょうか。

これまでのインスタグラムでの広まり方としてあったのが

1.再生数をまずは取りましょう
2.再生数に対して次にフォロワー数を増やす
3.再生数・保存数や滞在時間とかを見てPDCA
4.結果フォロワーが増える
5.フォロワーが増えて後から教育をかけてファン化

昨年まではよく言われてましたね。

しかし今この順序じゃない。

数字から感情に変化したからこそ、、

下から辿っていく感じなんですよ。

そんな今のコンテンツの正しい広がり方

まずは届けるべく人にしっかり届けましょう。

自分の好きだと思ってくれる、もしくは思ってくれそうな人のみに当てていきます。

コンテンツを見た人がファンに。

、、、お気づきでしょうか?

教育から始まってるんですよ。

でも教育すらしてない、みたいな感じ。

教育をすることなく教育されてバズになる。

「集客→教育」の順序を「教育→集客」に変えたイメージ。

上記の言い方を変えると

「シードアカウント」

を増やしてください。

フォローもしてないけど好きだし、出てきたら毎回見てしまう。

このシードアカウントをたくさん増やしましょう。

結果いきなり大バズみたいなのではなく、小さいバズではあるけど見てくれる層。

濃い人たちのみによる

「バズの拡散性」

が起こるんですよね。

そこから最終的に

「あ、この人のことは見とくだけじゃなくてフォローもしたいな、好きだし応援したいな」

とフォローされるのが最終ゴール。

最初にも伝えた通り、フォロワー数とか再生数はあくまでも最終的な後付けに過ぎないってことなんですよ。

それは誰もが目に見える指標なだけです。

インサイトとかもそうだし、何万リーチとかフォロワー数何人とかっていうのは、あくまでも誰もが分かっている指標にしか過ぎない考え方。

それ以上に大事になってくるのは、何人があなたという存在についてくれるのか。

心から

「いいなこの人は」
「動きたいな」
「見たいな」

って思ってくれるのかという鏡のような存在が何人いるのか。

鏡のような存在は、心情・信念の共感になってくる。

心情・信念の共感は表の数字的指標には現れないんですよ。

感情や共感とか好きという感覚って数値化できないじゃないですか。

数字にならないんですよね。

数字は嘘をつかないが重要度としては高くなく、目に見えないものを重要視した方がいいです。

上記視点を意識して無理に数字を意識しすぎないコンテンツメイクが最後に成果を出すかなと。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%cancelurl%

いいなと思ったら応援しよう!