
完璧主義が原因なんだろうなぁ
どうも、なし子です。
21時投稿を目指すと言っておきながら、もう既に翌日の昼に投稿するというルールを適用してしまいました(笑)
昨日は一日中バイトだったので、そういう日に21時投稿するのは難しいですね…。
そう考えると、毎日同じ時間に投稿しているブロガーやユーチューバーの方たちって、滅茶苦茶凄いことをしているような気がします。
さて、ここからが本題です。昨日は朝からオフィス系のバイトをやっておりました。
私はその他にもう1つ、飲食のバイトをやっているのですが、オフィス系のバイトはそっちよりも余程緊張します。
オフィス系のほうは人数が少ない部署で仕事することも多々あるのですが、なんというか監視されている気がして緊張します。
これこそTHE・自意識過剰。
また、社員さんがダブルチェックしてくれるのにも関わらず、どうしても何度も情報などを確認したくなってしまう性格なため、人より仕事が遅く、そのことを気にしているから緊張するというのもあります。
確認したくなることについては色んな要因があると思いますが、ミスしたくない、失敗したくないという感情、つまり完璧主義だからというのは大きな理由の一つでしょう。
それに派生して、私は基本的に出来ないことを出来ない!と言えません。
どうしても恥ずかしいと思ってしまいます。
自分の信念としては、本質的に恥ずかしいこと(分からないことを聞かないなど)を避けようと思っているのに、実際には表面的に恥ずかしいこと(分からないことを聞くことなど)ばかり避けてしまっています。
こういった行動は昨日のサークルミーティングでもありまして、思ってることをはっきり言った方が分かりやすいのに、聞いている人にとって間違っていることを言わないように、無意識に回りくどい言い方をしていました。
そうすると勿論分かりにくいので、反応も悪いです。
しかしそんな時他の子が、私が本当は思っていたことをはっきり言って、皆から共感をもらえていました。
そんな風に、自分を擁護しようとせず素直にはっきり言えば、バイトの人もサークルの人もちゃんと受け止めてくれる人達なのです。勿論分かってはいるのですが中々…。
こういうのって、意識することで少しは変えられるものなんでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
