
自然派✖️旅 を実現できる天職を見つけたかも
▼ 前回の関連記事
「自然派✖️旅✖️ソーシャルグッドな仕事」についてずっといろいろ見たり考えたりしてきたけど、先日これぞというタイミングで運命的な出会いがあった!
タイトルに「かも」と書いたのはまだ実践的なことはなにもしていないから。
何事もやってみないと自分がどう感じるかはわからない、という意味で書きました。
ただ熱量は、いまの状態でめちゃくちゃ多いです!あつあつ!
砂浴アテンダントというお仕事
砂浴=自然療法の一つで、砂に埋まること。いろんな心身の不調が改善されるよというやつ。
アテンダント=アテンドする人。
砂浴アテンダント=砂浴したい人をアテンド、サポートする人。
そういう仕事があるということを知りました。
いまの段階では広く認知されているものではないから、「仕事がある」というよりは「そういう活動を仕事にできる」というニュアンスが近いのかな。
わたしの仕事さがしの条件
・旅と仕事を両立できる
・心からすきなこと
・地球にやさしいこと
・ソーシャルグッドであること(=社会問題の解決につながること)
・稼げること(大富豪という意味ではなく、自由があること。自己犠牲はNG)
なかなかハードじゃないか。笑
「普通に稼げること」以外は、それぞれ一つだけでも仕事の幅はけっこう狭まる条件が並んでいる。笑
運命を感じたツイート
そんなわたしに「砂浴アテンダントを増やしたい」っていう情報が入ってきて、え、なにこれわたしにぴったりじゃん。とビビッときました。
▼ 砂浴アテンダントLISAさんのツイート
⛱こんな方にぜひ!
・健康や自然に関する分野で副業や起業をしたい人
・地球の循環と共に生きていきたいし、それをサポートしたい人
・海や川の近くに家やお店があり、そのリソースを活かしたい人
・自分のライフスタイルのペースにあった仕事を考えてる人
・夏期に稼ぎ、冬期は別のことをするお百姓さん的なライフスタイルをしたい人
・初期投資や仕入れなどする資金がない人
・直接目の前の人の喜びに出会いたい人
・人々の意識の目覚めをサポートしたい人
・思考と感覚のバランスをとって仕事をしたい人
・自分と感覚が合うゲスト様と出会いたい人
・AIにとって代らないことをしたい人
・ライトワーカー、スターシード
・砂浴アテンダントの活動をサポートしたい人
え、めちゃくちゃ当てはまるんだけど、、!?と運命的なものを感じました🥹
「こんな人におすすめ」にもあてはまるし、自分の条件にもあてはまる。
砂浴というものは前から知っていたしLISAさんのツイートもずっと前から見させてもらっていた。
私自身まだやったことはないんだけど、語られるその魅力のトリコになって、もうだいすきで。笑
わたしもはやく埋まりたーい!!
まさかまさか、自分でも提供側にいけるなんてことはなかなか想像もつかなくて、ひとりで考えてるときは仕事の候補にあがってこなかったんだなぁ。
ピンときたのでさっそく個別相談を申し込んで、お話させていただきました。
3月から講座が始まるので、夏前から活動できたらイイナ、、、と思ってます。
砂浴+α のコンセプトづくりが楽しみ
ヨガインストラクターにもいろんな人がいる。
ポーズを教える人、ダイエットヨガをする人、メンタルケア重視の人など。
それと同じように、わたしにとっても「砂浴」は手段でしかないので、「誰を」「どこに連れて行きたいか(どんな気持ちになってほしいか)」を深く考えていく必要があるなとすでに思う。
そして、わたしはお宿の運営にも興味があるので
砂浴して宿に泊まってもらってリトリートできたら最高of最高だなぁって妄想が止まらない。
(ヨガインストラクターの友だちに来てもらってレッスンしてもらい、夫に自然素材の和食をつくってもらうことも妄想で決まってる。笑)
2025、動きます
わたしたち夫婦は田舎移住を考えていて
そろそろ場所を決めていかないといけない時期にきている。
砂浴は場所が重要になってくると思うので、そういう意味でも本当に良いタイミングで出会えました。(まあ、どこに住んでいてもやろうと思えばできるんだろうけどね)
とにかく動く2025!!!
住む場所が変わり仕事も変わり
未来予想図もどんどん変わっていくだろう年。
計画は計画どおりにはいかないということもわかりながら
初めてのこと、心の赴くままに楽しんでいきたいと思います。