私の通信制高校時代
高校では、1.2年生の頃は大学に行くという目標のためにすごく勉強を頑張っていた。
1年の初めからバイトを始め、毎日がむしゃらに働いていた。
1.2年生は通信制ということもあり、必要最低限しか登校しなかった。
3年生になると、今まであった不調が全てのしかかってきた
周りの視線が怖い
電車に乗れない
気分が落ち込む
イライラしやすい
などの症状に悩むことになり、心療内科を受診する。
結果はうつ病だった。
(この鬱病には今でも悩まされている…)
その後は薬を飲みながらバイトや勉強をして、日々を過ごしていた。
でも電車には乗れず、進学は諦めることになった。
とても悔しかった。
私の高校3年間を否定された気分だった。
でもそれが現実だった。
私が高校をちゃんと卒業できたのには、
3年生の担任の先生のおかげだと思っている。
この先生と親の支えのおかげでちゃんと卒業できたと思ってる。
本当に感謝してもしきれない。。
先生は元気にしているかな…
いいなと思ったら応援しよう!
![あけみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47933771/profile_89785c6d55e57b09d2755ab25c1f12db.png?width=600&crop=1:1,smart)