![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100280340/rectangle_large_type_2_b4ccdd476b69950e6f4552a2e08fedcb.jpeg?width=1200)
福井駅周辺閉店情報 [2022年1月-12月]
閉店店舗が想定以上に増えたので、2023年分は下記記事に移行しました。
2022.1 - 菜郷 閉店
2022.2 - ペーパーグラス福井駅前店 [移転]
2022.3 - 夜の喫茶店 LINK
3/2のインスタ投稿を最後に更新停止中
2022.3 - BAR ファンファン 閉店
2022.3 - 炭火ステーキキッチン&バル AOSSA店 閉店
2022.3 - Piccolo Tavolo 閉店
2022.3 - セブンイレブン 福井駅西口店 閉店
※JR福井駅内の店舗は継続
2022.3 - 京福バス待合所
2022.4 - 時計・宝石「ふじい」[移転]
2022.6 - 今川焼 [移転]
2022.6 - きもの丸七 [移転]
2022.7 - HOSHIDO [移転]
【大事なご報告】
— 福井大野の小さな本屋HOSHIDO ホシド⭐️ (@hoshido_fukui) June 21, 2022
この度、7月いっぱいで、音楽担当の大谷くんのホシド卒業に伴い、福井駅前ホシドは一旦終了とすることを決めました(古本部門は6月いっぱいとなります)。今後は、大野五番のホシドをメインに店主佐藤が引き続きお店を開いて参ります。(続く↓) pic.twitter.com/DeRp3to1Of
2022.9 - オレボ ハピリン店 閉店
2022.12 - いづみ湯 閉店
昔ながらの銭湯として、昭和から平成、令和と親しまれてきた福井県福井市足羽1丁目の公衆浴場「いづみ湯」が12月末で、59年の歴史に幕を閉じる。まきで沸かす風呂は「お湯がやわらかい」と好評で、地域の人たちの心身を温めてきた。閉業を惜しむ常連客や県内外の銭湯ファンが次々と訪れている。
18切符旅の初日は、最初で最後の訪問となる福井市「いづみ湯」さんへ。営業前に許可をもらい釜場撮影させていただいてから薪で沸かしたワイン風呂でしっかりと暖まらせてもらいました。明日の営業もこれまで通り無事に終えられるますように願います。#いづみ湯 pic.twitter.com/c1pzTJcxw4
— はやた (@toshihayashi2) December 29, 2022
いつか今日撮られた写真たちが陽の目を見ますように。
— 林 宏樹 (@kyoto_sentolove) December 26, 2022
そして福井市のいづみ湯さんの残り4日が穏やかに、よい時間でありますように。 pic.twitter.com/Gvdb7l9VMh
※福井駅からは少し遠いですがカウントします