![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122710959/rectangle_large_type_2_34c890ea598875b1b97bae407f8036e4.jpg?width=1200)
櫻坂46 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE ~気迫の演出 櫻坂 魅せてくれ!~
2023年9月15日
会社の人たちと焼肉を食べている最中、1通のメールが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122854393/picture_pc_5b820e3e5a9b8c8824b13b371bd4808d.png?width=1200)
2日目(11月26日)一次当選!
やっぱり櫻坂にローチケ様に愛されているなと!
これによりめでたく人生初のZOZOマリンスタジアム参戦決定。
(実は野球でも行ったことないのだ早く行きたいのだ)
焼肉の帰り、連番相方のY氏と電話。
1期の土生瑞穂(土生ちゃん)が1日目(11月25日)のライブを最後に卒業のため倍率が高かったのか見事落選。
まあこればかりは仕方ないね!
ただ、Y氏本人はチャンスはあと6回あるし絶対当てるから見ておけと声高らかに宣言。
…楽しみだなー(結果は落選!途中から俺が応募したけど全部落選!見事すぎる!w)
ただ後日…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122711033/picture_pc_ef5cfdf37ea7d1e36814fa06296a42b4.png?width=1200)
今年の私はちょいちょい幸運である。
これにより無事2DAYSとも現地で楽しめることが決定!
んで土生ちゃんのラストも見届けられる!嬉しい!!!
るんるんな気持ちでライブを待ち望んでいましたが、ライブ直前にzozoマリンは海に近くすごく寒いと聞いていた中で当日の天気が…
![](https://assets.st-note.com/img/1700638216607-Btzdml1q99.png)
いやっなんでっっ(cv.ピスタチオ)
ピンポイントでめちゃくそ寒いやん。
このままだと命の危機だったため急遽ワークマンでヒートベスト購入。
これできっと乗り切れるだろう。
ということで、いざ!幕張へ!
セトリ
1日目
Overture
01:Buddies
MC
02:Dead end
03:摩擦係数
04:なぜ 恋をして来なかったんだろう?
05:美しきNervous
06:夏の近道
07:Anthem time
08:ドローン旋回中
09:Microscope
10:思ったよりも寂しくない
11:隙間風よ
12:桜月
MC
13:Nobody's fault
14:条件反射で泣けてくる
15.BAN
16:静寂の暴力
17:Start over!
18:承認欲求
EN01.302号室
EN02.少女には戻れない
EN03.僕たちの戦争
EN04.タイムマシーンでYeah
EN05.僕たちの La vie en rose
EN06:櫻坂の詩
2日目
Overture
01:Buddies
MC
02:Dead end
03:摩擦係数
04:なぜ 恋をして来なかったんだろう?
05:それが愛なのね
06:夏の近道
07:Anthem time
08:ドローン旋回中
09:君と僕と洗濯物
10:Plastic regret
MC
11:革新的クロワッサン
12:条件反射で泣けてくる(BACKSメンバー)
MC
13:コンビナート
14:隙間風よ
15.五月雨よ
16:一瞬の馬
17:Cool
18:流れ弾
19:BAN(3期→1,2,3期全員)
MC
20.マモリビト
21.Start over!
22.承認欲求
EN01:僕のジレンマ
EN02:思ったよりも寂しくない
EN03:櫻坂の詩
では一部曲をピックアップさせていただきます
1日目
Buddies
土生ちゃんと谷口愛李のピンショットがモニターに映ったけど、観客どん被りw
本当は良くないとは思いますがこれはさすがに思わず笑わずにはいられなかったw
ただ一つ気になったこと。
スタンドを回ってくれたメンバーには喜べたけど、松田里奈(まつり)に触りに行く客がいて驚き&落胆。なんでそんなことするかな。本当に迷惑。
そのあと警備員の方が注意しているように見えたので大丈夫だったとは思いますが、もしこれがきっかけで今後スタンド席に来る演出がなくなったら…
どなたか存じ上げませんが猛省願います。
夏の近道
まさかの!MVの制服衣装じゃないかー!!!\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
衣装だけで勝手に満足してその後相変わらずコールはしっかり声出してでダブルで満足した数分間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1701071866026-9IEXm3w9WP.png?width=1200)
静寂の暴力
「3期すごい!」と「山下瞳月(瞳月さん)すごい!」が入り混じったとなった現場で見た初パフォーマンス。
メンバーが良かったことは当たり前で色々触れたいけど、個人的には演出がすごく良かったので今回はこちらを。
曲に入る前の瞳月さんがセンターステージから歩くシチュエーション。BGMも消え無音、ステージのライトも少なめ。時間だと大体30秒くらいかな?
メインステージに着いてそのまま開始。正直震えました。
無音だったにも関わらず曲への没入感とインパクトはこのライブで一番だったかもしれないです。
さらにラスサビ前の間奏でメンバーの息だけ聞こえるようにした演出もさらに良く、「静寂」の雰囲気を作り上げるには素晴らしい構成と思いました。
(どちらの場面でも観客が声上げずに静かに見守っていたのも良かったしホッとしていた)
そこからの「私から何を奪うつもり?」の瞳月さんもスーパー。髪が乱れているのも◎
そして夏の近道に続いてこちらもMV衣装!
素晴らしい!!!と同時に、「寒くない?」「裸足だけどターンとか痛くないのかな?」など余計な心配もしてしまいました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1701071961261-Z1n0yntERm.png?width=1200)
承認欲求
Start over!も書こうかなと思いましたが、今回は承認欲求を。
ダンスに触れたいところですが、ピックアップしたいのはパフォーマンス入る前のメインステージモニターに映された映像について。
センターの森田ひかる(るんちゃん)がSNSに投稿・配信された動画やページをイメージした映像の投影。
何か説明している姿、知り合いと話しているような姿、しっかり?アイドルをしている姿など、様々な動画がありました。
その各映像にいいね!やポジティブな顔文字の連続、と思いきや突如るんちゃんの真顔からの全体が赤く光りパフォーマンスへ。緩急がすごい。
他の楽曲でもそうですが、今回ライブ全体を通して演出からパフォーマンスへ進む流れがとてもスムーズで楽曲の世界観に入りやすい気がしました。
個人的にはこの2日間特に実感した点です。
302号室、少女には戻れない、僕たちの戦争
はい、泣けました。
もうライブで欅の曲聴くだけで泣いてしまう体質になっているのかも?笑
披露したのは、線香姉妹の「302号室」、五人囃子の「少女には戻れない」、FIVECARDSの「僕たちの戦争」
どれも聴けて嬉しかったけどフルで聴きたかったぜ…!
まあ2人ずつで歌ってたから厳しいのは分かっているけどね。
とはいえどれも聴けた喜びはひとしおでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1701071985527-S1zNeUA1JP.png?width=1200)
2日目
摩擦係数
まあ自分なんかが多くを語る必要のないくらい素晴らしい楽曲であり迫真のパフォーマンスだったんですわ。
未だにシングルの表題でも良かったのでは?と思ってしまいます。
ここでも演出についてですが、ピックアップしたいのはサビでのカメラワーク!!!
ダブルセンターのるんちゃんと山﨑天(天ちゃん)の周りをまわりながら撮影するこの演出は初めてだった気がするけど、これはたまりませんわ!!!
さらに「さあ自分晒すしかない 殴るよりも殴られろ」のところ、るんちゃんと天ちゃんが縦一列になるところがより素晴らしい!Amazing!!!
是非とも今後も定期的にやっていただきたい!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1701073003581-WrVAWSOvx6.png?width=1200)
ドローン旋回中
初めて聞いた時から絶対ライブで盛り上がるでしょ!と思っていた曲で、しかもタオル回すとか最高かよ!って感じでしたわ!
ただ2日とも現地にいて思ったことは、「いつまで回すの?」「ペンライトは使うの?」みたいな雰囲気が結構あったように感じました。
たしかに自分もタオルからペンライトに切り替えるタイミングが分からず半信半疑で切り替えていました笑
これに関しては日向坂46の「HEY!OHISAMA!」コール講座みたいな動画でBuddiesに共通認識させるのがいいんじゃないかなと思った次第です。
運営様何卒ご検討を…!
Plastic regret
遂に…!遂にプラリグが帰ってきた!!!
披露することが少なすぎてX(旧Twitter)で「#プラリグを救いたい」が生まれたほど期間が空いており、調べたところ武道館で行われた1st YEAR ANNIVERSARY LIVE以来、実に717日ぶりの披露だったようで…
そりゃあ話題になりますわ笑
日数も相まってかここで一度観れたのは嬉しかったなー。
次に最終披露日から期間が空いているのは「ソニア」
これはセンターである我推しの小池美波(みいちゃん)が復帰した時にやるのかな?
まあゆっくり待ちましょう😌
条件反射で泣けてくる
個人的に今回のライブ一番のサプライズ!
まさかのBACKSメンバーでの条件反射!
初めてのメンバーでやったこともあり見応え抜群でしたわ!
そういえば気になったけど、最後カメラに抜かれた時の井上梨名(いのり)の表情がいつもと違ったのは気のせいかな?
曲終わり後のMCでBACKS LIVE開催が発表!
このMCの時にいのりが発したフレーズ
「まだまだ諦めきれないな」
いのりの本心は分かりませんが、この向上心・反骨心は大事だし、これがあるからこそグループとして平均値が上がり底上げにも繋がるんじゃないかなと思っています。
他にも良いこと言っているなと思ったのは石森凛花(りかたん)
BACKS LIVEへの意気込み?を聞かれたときに
「より櫻坂を強くできるように」
という言葉が印象的でした。普段はふんわりしているりかたんが言ったこともあってか、より力強く聞こえました。
加入してまもなく1年で一番後輩の3期ですが、そのメンバーからグループ全体を考えていることが垣間見える発言が頼もしいなと。
こりゃあBACKS LIVEが楽しみですわ!!!というかこれからが楽しみですわ!
![](https://assets.st-note.com/img/1701072139101-pnNHDHsPyP.png?width=1200)
コンビナート
この曲を触れないなんてできない!
増本綺良(きらこ)がセンターの2期生曲
もうイントロで涙っす…
会場全体がオレンジでさらに涙っす…
この曲の一番のポイントは1サビ入るとき幸阪茉里乃(まりの様)からのきらこが映るところでしょ!
仲良しの2人が縦になってそこからサビに入るなんてすばらしいじゃないですか!
もうこれが聴けた観れただけで満足でした。ありがとうございました。
その他気になったシーン
・1日目最初のMC、土生ちゃん「ゾゾっとしますね~」
…数時間前に俺も言ってたんだよなー笑
・アンコールでのMC、きらこ「土生さんと水族館でI’m in踊ったり…」
水族館に行くなんて仲良しだなー!ってことよりも、水族館でI’m in踊ったことが強すぎてそれ以外の話何も入ってきませんでしたわw
・承認欲求サビ前のまりの様、ビジュアルが個人的過去最強…
とはいえドローンの時に目の前にきたまりの様もお強かった…
・土生ちゃんが全メンバーにお花と一人一人に感謝とエールの言葉
最後に遠藤光莉(えんぴか)とみいちゃんへも言葉を贈るあたり、人の良さが爆発している…
最後の最後にダム決壊…泣
・規制退場時のアナウンス
エンゼルス(Angels)の「A」
バファローズ(Buffaloes)の「B」
カープ(Carp)の「C」
ドラゴンズ(Dragons)の「D」
イーグルス(Eagles)の「E」
…いやっ今日野球の試合じゃないのよw
きっと分からなかった人たくさんいただろうなー🤣
・2日目最初のMCで休業中だったえんぴかの登場
2日目は泣く予定なかったのに初っ端にミッション失敗…泣
おかえり!えんぴかのペースでゆっくり活動してください!泣
・2日目の座席が中央花道の5m脇で多分全メンバーを肉眼で確認できたわ、ほぼ真横が躍る位置になっていたわでテンション爆上がり!
連番相方のY氏は推しの大園玲が序盤にきてくれただけで、もうライブ終わってもいい!と発言するくらいのレベルでした\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
・アンコール終わりのMC、まつり「いつも色々いただいてばかりなので、今度は私達から皆さんに恩返ししたい気持ちでいっぱいです」
そんなことねえのよ。むしろそのセリフこっちが言いたいわ。
さいごに
4月に代々木第一体育館で行われた3rd TOUR 2023から7か月、久しぶりの櫻坂でしたが今回も相変わらずとんでもないライブでしたよ。
土生ちゃんの卒セレにBACKSメンバーでの条件反射、1,2,3期全員でのBANに隙間風よのソロダンスで無双した小林由依などなど…
見応えばかりの2DAYSでした。
この後全体ライブはいつ行われるかは分かりませんが、ありがたいことに今週末の12月2日(土)に新参者 LIVE at THEATER MILANO-Zaに参戦してきます。
しかも千穐楽!なんつうくじ運を発揮したんだ俺は!よくやった!!
ZOZOでの2日間を経て新参者、さらにはこれからの櫻坂を見られる喜びにしばらくは浸らせていただこうと思います!
PS.該当の方が見ているかは分かりませんが、界隈の方々含め生写真トレしていただいた皆様、ありがとうございました🙇🏻♂️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122854105/picture_pc_d389d28b39754542cb44e3e979717f64.png?width=1200)
あと、本noteのサブタイトルにしている「~気迫の演出 櫻坂 魅せてくれ!~」
これも元ネタわかる人いるかなー?🤣
※サブタイトル考えた時間15分←
土生ちゃんのこれからに幸あれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1701072035128-ovab8hy5um.png?width=1200)
Have a nice day🌕
ライブ写真は以下より引用
<https://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/128889>