見出し画像

積読は積んでも消えない

今日は金曜日。残業が続いていてなんとなく常にくたびれている。今週は土曜日も出勤だ。ありがたいことに、ここ半年は休日も何かと予定があったりして、ひとりぼっちの時間を取れていなかったし、明日も出勤するし、と思って今日は仕事を早めに切り上げて本屋に寄って帰ることにした。
いつも目的を持って本屋に行くことはほとんどなく、何か面白そうなものないかなーぐらいの気持ちでぼーっと時間も気にせず店内をぐるぐるぐるぐる徘徊している。そんなことをしていると気づくと3冊くらい手に持っていたりして合計金額4,400円とかになってしまうのが常。本と日本酒にかけるお金は自分への投資だと思って気にせず使う事に決めている。(今決めた)
まだ読んでない本も飲めてない日本酒も家に結構あるんだよなぁと思っている。急かすわけでもないがそれなりの威圧感というか威厳?を持ってそこにいる感じがする。良いプレッシャーというか。どちらも明確な賞味期限がないからこそ好きだし、積むのもなかなかやめられないんだよなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!