自由とリスク
僕が思う自由とは【自分で選択ができる】ということだと思う。
そう思うと僕らはリスクと共に生きていかなければいけないと思う。
リスクってやっぱり避けたい。当たり前だ。
インターネットが普及してからこんなキーワードをよく目にする。
【安心・無料・保証・誰でも・簡単に・今すぐに】
リスクを避けたい僕らには素晴らしい魔法の言葉だ。
そんな時代と共に可能性を広げた人はいっぱいいるけど
リスクを負う人は少なくなったと思う。
より良いものを求めるあまり完璧主義になり何が一番いいのか、
結局何に絞ったらいいか、人生に彷徨うようになった人も多いんじゃないかな。
リスクを避ければ避けるほどより良い選択だと思っていたが
いつのにか情報に溺れて自分では選択できない状態になっている。
リスクは自由と共に責任や覚悟を生む。
マンガのワンピースでの話、ルフィが天龍人をぶん殴るシーンがある。
天龍人ってどんな奴かって言うと
世界政府という一大組織を作り上げた王達の末裔。
簡単に言うとクソ権力がある奴ら。
その誰もがビビるような天竜人を海賊のルフィが仲間を想ってぶん殴る。ルフィはブチ切れ。
これってリスクが半端ないと思う。
でも選択できてる。これが責任と覚悟と自由だと。
分かりやすいと思ってマンガを引き合いに出したけど
僕らはもっと危険と向かい合って、危険と共に生きるべきだと思う。
あーでもない、こーでもないと一歩を踏み出せない人や
完璧主義な人、より良いものを求めすぎている人。
もっと自分の理想にまっすぐ向かっていいと思う。
そして目の前に大きな岩があったら引き返したり、方向転換せずに
今ある武器でぶつかっていいと思う。
カラダは疲れるし、友達には止められるし、爪は剥がれるし、非効率だし、もっといい方法があるかも、そして上手くいかないかも。
でも理想のためにリスクを負った自分は自己否定なんて絶対できない。
つまり後悔しないと思う。
ルフィは天竜人を殴ったことのリスクにビビって後悔することはないと思う。
今より可能性を広げたいなら。
何かを捨てるというより、リスクと共に生きることかもしれない。
さぁ自分で選択しよう。