看護・介護現場あるある 46
排泄介助編
昨日、ユニフォームに便が付いていることがあるとお話ししました。
本当に気づかぬうちに付いていることがあります。
自分で気付く時もありますが、他の職員から指摘されて分かる時もあります。
他の職員から指摘された時は、こっそりと処理できないため恥ずかしいのですが、そんなことは気にしてもらえず
『ウンが付いたんだから宝くじ買ってきなよ』と、宝くじの購入を勧められることってありますよね。
『うん』(うんこ)と『運』をかけての発言ですが、嬉しくない『うん』ですし、逆に不運[付うん(付着 うんこ)]なのではないでしょうか。
試しに宝くじを買いに行きましたが当たりませんでした😭
ここで一句
運良いの?
白衣に便が
これ不運
ウンが付いて運が良いと解釈出来れば良いのですが、現実は不運(付うん)。着替えがなければ便付き白衣を着ながらの仕事になります。
そー言えば、『えんがちょー』なんて懐かしいことをやってる人は居ませんね。
みんな理解があります。
いいなと思ったら応援しよう!
