
2月のお気に入り音楽
少し遅くなりました。2月は、ここ数年で一番くらいに音楽を聴けませんでした。仕事をちゃんとフルタイムでするようになって、全く余裕がなかったですね。週5日フルタイムで働いてる人って、どうやって趣味の時間を確保しているんでしょうかね。一昨年みたいに「劇場で年間100本映画観る!」なんて到底厳しそう。
SINGLE
TEXAS HOLD 'EM - Beyoncé

まさかのサプライズリリース。『RENAISSANCE』(2022) を皮切りに三部作になるとの予告はありましたが、2年のスパンで第二弾、しかもカントリー作品になるとは。Beyoncé の作品は The-Dream や Hit-Boy など、相性の良いプロデューサーと組むことで音楽性を確立してきたが、今作のキーパーソーンになるのは果たして Raphael Saadiq なのだろうか。
Don't Forget Me - Maggie Rogers

この手の音楽性はわからないが、とにかくボーカルがいい。もう貫禄がすごい。
LP/EP/MIXTAPE
Still - Erika de Casier

1月のお気に入りシングルで「Lucky」を選んだ Erika de Casier のLPが到着。3月5日現在、音楽クリティックメディア"AOTY"では、クリティックスコアが70/100点、ユーザースコアが71/100点となっているが、もっと高くてもいい。PinkPantheress と NewJeans に彩られた2022年から2023年にかけての流行は間違いなく Erika de Casier のソングライティング抜きでは語れない。ドラムンベースや2ステップをベースにしていながら、軽やかなビート運びと、90年代後半から00年代にかけてのクラブ・ミュージックに接近していた当時のR&Bも香る。Janet Jackson の『The Velvet Rope』(1997) や、方向性は微かに違えどコンテンポラリーR&Bの分岐点として語られるべき Aaliyah の『Aaliyah』(2001) の系統の革新性が、このLPには宿っている。ほんの少しの隠し味としてUSウエストサイドを感じるのは私の思い込みかと思ったが、どうやらタイトル "Still" は「Still D.R.E.」もしているらしい。
Drop 7 - Little Simz

「Drop」プロジェクトの第7弾。7曲すべて Jakwob のプロデュースで、Little Simz のソリッドなラップにぴったり。この人はほんとに器用で外さない人だなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
