
寒さの中に春を探す
3月6日
診察&抗がん剤の日。
回数を重ねるごとにこの日が来ることが辛くなるのはやはり身体へのダメージが増していっているのだろう。
差し詰め私はヤダ!ヤダ!ヤダ!とグズる子供なのだ。
どなたか宥めてはくれないだろうか?(ご褒美とともに)
さて、前回の診察はまさかのドクター欠勤。
本日はちゃんと出勤してたよ。
えらいぞドクター笑
月に2回か3回しかない貴重な診察日なのに休みやがってー!
今日行ったら校舎裏に呼び出して小一時間〆上げたるねんってふつーなるわけ(ならない)だけど、前回代打の先生が「〇〇先生(←ワイのドクター)は体調不良で本日お休みで・・」ってバラしちゃったから、あぁインフルか?コロナか?って医者も人間だし伝染るときは伝染るもんだとそう思えるようになったわたしえらいぞ。
さて、
採血の結果も変わらず何も異常がなく、腎臓の値も今回もまた問題なし・・。
胃の痛みが起こったことを伝えたけれども、現在症状が回復方向なのと血液検査に異常が見られないことから現行犯でないとなかなか特定が難しい?
内視鏡やれば何かわかるかも?って感じで、とりあえず次回CT撮りましょうってことになった。
***
実は先週からあさんぽを再開してて、雨の日以外は毎日続いている。
有言実行えらいぞわたし笑
とはいえ夜明けはまだ遅いのでおうち出るときはまだ真っ暗だ。
そして・・
寒っ!
3月になったというのに連日北風ビュービューってどゆこと?
冬のまんまじゃん・・
暖冬って言った奴だれだ?だれだー!

ちょうど綺麗なま半月だったのでシャッターを切ってみる。
お月さまの撮影ってほんと難しい。
もうちょっと黄色みがかったリアルな色合いで撮りたいけど、そうすると明るすぎてボヤケてしまう。
ちゃんとしたレタッチソフト買おうかな・・

寒緋桜。
もう花開くね。

傍らにはネモフィラが咲き始めてたり。
寒いけどやっぱり春が来てるんだなぁって思う。


これはちょっと前に撮った梅の写真なんだけど、よく見たら1本の樹から紅と白の両方の花が咲いてる。
これ源平咲きって言って珍しいのだそう。
平安時代の源平合戦で源氏の「白」平家の「赤」から来てるそうで、運動会の赤組白組の対抗(今でもやってるのかな?)なんてのもここから来てるとか。
ここでさ、「あか」の漢字って「紅」と「赤」とを使い分けてるわけだけど、「紅白」ってなるとおめでたいイメージがあって「赤白」ってなると2極が対立して競い合うイメージがある。
「紅白戦」なんてのもあるけど正しくは「赤白戦」だよね笑
この源平咲きの梅を見てると、同じ場所でうまく共存してうまくバランスを取って生きてるようにも映る。
と、人間が勝手に思ってるだけだけどね笑
だから源平咲きって名前もどうなのかな?
対立の「赤白」でなく共存の「紅白」であってほしいから。
早く暖かくなってほしいね。
んじゃまた🖐😉Bye for now
いいなと思ったら応援しよう!
