![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100658081/rectangle_large_type_2_95c5abeda4d6c76de17ad7c7c34a95b0.png?width=1200)
01. 49歳からの歯科矯正〜決意した理由
歯科矯正中の私に久しぶりに会った妹が、驚きの声をあげました。
「あれ? 矯正? 今から?」
はい、49歳で決めました。生まれて初めての歯科矯正。
「お姉ちゃんの歯並び、そんなに悪かったっけ?」
それほどでも。
見た目の改善のために矯正を決めたわけではないのです。
矯正を考え始めた理由
「あら、歯が見えちゃってる」
私が歯並びの悪さを自覚したのは、コーチ活動のためのプロフィール写真撮影をした45歳のとき。
といっても、写真は取捨選択できますし、鏡を見る習慣がないこともあって、それ以降もあまり気にしていませんでした。
そんなある日、実家の父と話していて、驚くことがありました。
「あれ? お父さんの歯並び、こんなにガタガタだったっけ?」
これをきっかけに、年配の方の口元を観察するようになった私は、思い至ります。
もしや、加齢とともに歯並びが悪くなるのでは?
大変!
かみ合わせがずれたりしたら、健康寿命120歳が危うくなる!
入れ歯のケアに手こずっていた祖母の顔が目に浮かび、突如、矯正が〈やりたいことリスト〉に入りました。
健やかに歳を重ねていくためには、食事を楽しめることが欠かせませんもの。
歯科矯正に向けて、情報収集が始まりました。
・・・「02. 誰にお願いするか?」に続きます・・・
▼記事まとめ(マガジン)
- * - * - * - * - * - * - * -
誰だって
いつだって
なんでもできる!
- * - * - * - * - * - * - * -
ドリームサポーターだらけの世界をつくろう
御影石 千夏
*いずれも個人的な感想です。
▼プロフィール
▼家族も自分も幸せになる秘訣を綴っています
▼思春期の子どもとの関係が良くなる8つの質問をプレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1679218399339-Z59lvdjUnW.jpg?width=1200)
▼「いい人」を卒業して、ありのままの自分が好きになるメール講座
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)