![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138249487/rectangle_large_type_2_92294f2105633c201d9b9f4194826cac.png?width=1200)
りんごを長く楽しむレシピ〜りんごの塩煮
大好きなりんごの最終便。
4個(1kg)の一部を生で食べた後、火を入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713870147768-OEypc9wICV.png?width=1200)
りんごの旨味と甘い香りが葛にうつって、なんとも味わい深い。
生りんごは一度にたくさん食べてしまいますが、塩煮にしておけば、何回にも分けて楽しめます。
作り方はこちら▼
りんごが「とろん」となる瞬間を見るのも楽しいレシピ。
ちょこちょこ食べられるのが気に入って、以前はよく作っていた「焼きりんご風」は出番がなくなってしまうほどでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713871884331-bWJcC7aACb.png?width=1200)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
大谷ゆみこさんの、野菜の旨みを引き出すレシピ、大好きです▼
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
▼お料理関連の記事
▼プロフィール
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)