![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143282955/rectangle_large_type_2_7d6ba1e36dbb819b4855305247239c4c.png?width=1200)
仏像の愛らしさにキュン♡奈良国立博物館・なら仏像館
生誕1250年記念特別展「空海 KŪKAI 密教のルーツとマンダラ世界」を堪能後、なら仏像館で愛らしい仏像に出逢いました。
「か、可愛い」
思わず声が出て、胸がキュンとするほど。
撮影OKのお言葉に甘えて、帰宅してからもニコニコと眺めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717754789399-Ig9YroNlRI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717755094635-O6RouXqugV.png?width=1200)
ポーズといい、表情といい、「愛らしい」としか表現できません。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、
「あ!志村けんさん!」▼
![](https://assets.st-note.com/img/1717755232943-OMXM4aIhLh.png?width=1200)
子どもたちも賛同するに違いないと思っていたのですが、写真を見せるなり
「全然違う。
手は胸の前じゃなくて、あごの下やから」
と却下されました。
観る人の気持ちを和ませてくださる、素敵な仏像ですよね。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらは神々しさにうっとりした、文殊菩薩様▼
![](https://assets.st-note.com/img/1717755468453-GEOJMZQPgO.png)
美しさに息をのみました▼
![](https://assets.st-note.com/img/1717755585601-gTBLIrlcGH.png)
きっと仏師には木の中に仏様が見えていて、それを丹念に削り出してくださったのだろうと思います。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんなにじっくりと拝見して、臨場感を味わえたのも、仏教や密教について知識を得ていたおかげさま。
本を読んで、考えて、仲間と一緒に学ぶ……
すべてが世界を豊かにしてくれます。
▼空海展は2024年6月9日(日)まで
▼空海に関するオススメ書籍
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)