![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136861531/rectangle_large_type_2_b3bc0e7664121c88d6ff425262902376.png?width=1200)
着物に帯を合わせるセンスを磨きたい
おしゃれな娘の着物選びは、なかなかに厳しくて……
我が家にある5枚の振袖と5本の袋帯のうち、娘がOKを出した組み合わせはこちらの1セットだけでした▼
伊達衿(重ね衿)と伊達締はセット購入したおかげで、合格。
帯は「これしかないやん」とギリギリセーフ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
私はこちらも可愛いと思うのですが、いかがでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1712755743127-o31x6yf2t8.png)
娘いわく「海苔巻きにしか見えない」。
「結んだらきっと可愛いよ」という私の言葉は信じてくれませんでした。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
これまで「着物は着物」「帯は帯」だけを見て購入してきましたが、今後は、着物の写真を持参して振袖用の帯を探してみます。
*しつもん*
あなたは着物コーデをどんなふうに楽しんでいますか?
▼関連記事
*オンラインイベントのお知らせ*
利他的な人を増やすオーセンティックなコーチングの学びの普及活動として、共に学ぶ仲間たちと無料セミナーを開催します。
コーチング(マインドの扱い方)についての理解が一気に深まり、夢の叶え方が体感できる貴重な機会。
未来の子どもたちの幸せを願う、愛にあふれる方々から参加お申し込みをいただいています。
ご興味のある方はこちらから▼
![](https://assets.st-note.com/img/1712756893900-bvNlodCate.png?width=1200)
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
▼プロフィール
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)