![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131405539/rectangle_large_type_2_b73abda0d1de6a99fe359c71a8a93dee.jpeg?width=1200)
ピューロランドは先手必勝!&近隣の無料遊び場情報
先月、5歳の娘と2人で日曜日のピューロランドにいってきたので、状況をレポートします!
ピューロランドは京王多摩センター駅から徒歩数分、完全屋内型のテーマパークです◎
⚫︎全体的にクオリティが高く、愛を感じる。衣装本格的、ダンス上手い。キャラフードかわいい。ナプキンまでキャラクターの印刷。大人たちの努力ありがとう!娘も終始ご機嫌!
⚫︎人すごい!とにかく先手必勝。開演時間にいって、先に回ってしまって、あとでゆっくりするのが正解。
(有料の、はやく乗り物に乗れるチケットを買う、というお金で解決する方法もある)
⚫︎パレードは有料席でなければ席取りは30分前を推奨。でも、大人たちがめちゃがんばってるし、キャラクターかわいいのでパレードはみたほうがいいとおもう!多分パレードが一番のみどころ。(子どもを抱き抱えるのに必死で写真ないですごめん)
⚫︎フードコートは結構席数があるので、11時半くらいで余裕だった。シナモンロールのカフェは長蛇の例。
⚫︎フォトスポットがいっぱいあり、それらはほとんど並ばない。写真撮るだけでもけっこう楽しいので並ぶの嫌でも十分楽しめる。
⚫︎階段移動がおおいので、抱っこ紐おすすめしません(週末は館内ベビーカー使用不可) 。歩きまくると半日で疲れる笑
⚫︎フードコートもショップも、中の飲食や物販の値段はそこまでご当地価格ではなく、妥当な範囲と感じた。
⚫︎ゲームコーナーのクレーンゲームの設定は激辛なので、ここで子どもにいいところ見せようとしないほうがいい。
(クレーンゲーム好きの意見)
ーーーーーーー
4時間くらいの滞在でわたしが疲れ切ってしまったので、
近くの大きい公園(多摩中央公園)に避難。
なんとそこには、親が休める無料の室内型遊び場が!
カフェが併設されており、
子ども見ながら隣で親がコーヒー飲めるという素晴らしい施設!
パルテノン多摩 こどもひろば OLIVE
https://www.city.tama.lg.jp/kenkofukushi/1008238/parthenon/1003510.html
入場に20分くらい順番まちしたけど、近くに絵本コーナー(無料)もあったので全然苦にならず◎
おかげで休めましたーー泣
娘は1時間半くらい放牧したけどまだ遊びたそうだった…。
多摩市民でなくても使えます!