手作り漬物!キュウリのキュウちゃん漬を作りました🥒
旦那さんの実家に住んでいた頃のお友達(私の友達の中で最年長😆)の近所のおばあちゃんに教えてもらったキュウリのキュウちゃん漬けを作りました🥒
キュウちゃん漬け🥒
🔸材料🔸
キュウリ 10本~12本(約1キロ)
生姜 1かけ
タカノツメ 2本
ダシ昆布 10センチぐらい
塩少々 (茹でる時に使用)
🔹調味料🔹
☆淡口醤油
☆濃口醤油
☆ミリン
☆酢
☆各100cc
砂糖 大さじ3杯
ダシの素 少々
※我が家にはうすくち醤油が無いので醤油は全部濃口醤油で作ってます!
🔸作り方🔸
①沸騰したお湯の中に塩を1つまみ入れて、まるごとキュウリを入れ2分間ゆでます。
(今回は鍋に入らなかったので切ってます🔪)
2分たったら火を止めて、そのまま冷ます。
②冷めたらキュウリを5ミリ幅に切る。
全部切ったらよくしぼる。
③調味料を合わせて煮立てて、
よく絞ったキュウリを入れたら2分間煮て火を止める。
火から下ろしてそのまま冷ます。
冷めたら冷蔵庫に入れて冷やして出来上がり✨✨✨
✳️ポイント✳️
煮る時、冷ます時は、フタをしない事☝🏻
今年2回目のキュウちゃん漬け🥒
今回も美味しく出来ました✨おばちゃんのレシピはどれもシンプルでとっても美味しい💕💕
いろいろ教えてもらったので、日本に帰ってきて食材も手に入りやすくなったからまた少しずつ作りたいと思います😊
1回で沢山出来るので、今週食べる分以外は冷凍に❄️
旦那さんの実家では沢山作って食べたい時に解凍して食べていたので真似してみました!
そろそろキュウリの季節も終わるからもう1回くらい作って作り置きにしようかな〜😁