![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48123824/rectangle_large_type_2_e6875a86a6be1f8523db34fb5a9c2de8.jpeg?width=1200)
『ほぼネコ』
『ネコ寄りのリバ』とか表現する場合の『ネコ』と同義です。
ハンドルネームとは言え、セクシャルを名前にするのはどうなん??
マイノリティです!ってカミングアウトしてるようなもんやん??
そういうの嫌がる人もいっぱいおるんと違う??
…と自問自答して、ぐるぐる悩んで、決めました。
・ほとんど受け身な自分のことを、比喩として名前で表現できる
・実際、ほぼネコ(=^・ω・^=)
・イヌかネコかで例えても、間違いなくネコ(=^・ω・^=)
・わかる人にはすぐわかるだろうから、何かしらの繋がりができるかもしれない…!
・他にしっくり来る名前が思いつかない…(笑)
SOGIの話はまた別の記事でじっくり書けたらいいなぁ。
自分でもあんまりよくわかっていないからこそ、noteという場を借りて整理したいなぁと思っています。
掲示板とかTwitterとか、なんか治安が悪そうで怖いし、Instagramはキラキラ充実している人用な感じがするしで…。(※全て根拠のない私見です)
進んで「ねぇねぇ聞いて!」ってせがむほどではないけれど、誰かがちらっと見てくれたら嬉しいかもなぁ…。
うん、やっぱり私は『ほぼネコ』。