
【1分で読める版】CHABAAってこんなブランド
こんにちは、ハルナです。
さて今回は、青いパッケージのスイカジュースでご存知の方もいらっしゃると思われる「CHABAA(チャバ)」について、1分でCHABAAの概要がわかる、偏愛度低めな軽い内容でご紹介いたします。
※日本人の1分間に読める文字数の平均は400~600字(らしいです)
CHABAA Bangkok 社は2000年にタイ・バンコクで設立。最新鋭の設備で、色々なドリンクやジャムなどを作っているブランドです。タイ航空の機内ドリンクとしても採用されるくらい高品質な商品を、タイ国内はもちろん、世界25ヶ国以上に輸出しています。
「CHABAA」とはハイビスカスを意味し、ロゴの上にある6個の●は水を意味するそうです。六文銭ではありません。
日本では2016年より果汁100%1Lシリーズの輸入がスタート。レストランなどでも使われる、プロにも認められたラグジュアリーなフルーツジュースです。
2018年に「ウォーターメロン」が発売、その後「ココナッツウォーター」「イエローウォーターメロン」と小型商品も増えました。
2020年は、なんとオレンジ色のスイカ「キングオレンジウォーターメロン」と1Lシリーズで人気の「グァバ&グレープ「ブラッドオレンジ」が180mlで登場!
ますます充実のラインナップで皆様の日常に美味しさと楽しさをお届け♪
最新情報はTwitter、Instagramで発信しています↓
https://twitter.com/_HarunaHaruna
https://www.instagram.com/_harunaharuna/?hl=ja