見出し画像

耳つぼジュエリーやってみた話

最近巷で流行っているらしい耳つぼジュエリーをやってみた!

気になったらすぐやりたいタイプなので、明日!近所で!やってもらえるところは無いか!?~とホットペッパービューティーで検索しまくって予約した。
ネイルサロンやまつ毛サロン、マッサージ屋さんのオプションでやっているところもあるみたい。

今回施術してもらったのは、普通のヘアサロン。
ここの美容師さんは10年程前から耳つぼをやっていて、以前は髪の毛メニューのオプション的につけていたらしい。
最近の流行を受けて、髪の毛とは別枠で耳つぼ枠を作ったんだって~。

ちなみに耳つぼだけの来店は今回わたしが初めてだったらしい…
なんかすみませんねw
数時間前に行きつけの美容室でカットした帰りだったもので…一日に美容室2軒行くとか美意識高いやんワタシ…などと一人頭の中でぐるぐる。
でもちゃんとお茶出してくれたし対応も良かったので一安心。

施術の流れとしては、
① 身体の不調や悩みなどはないかカウンセリング
② 耳の表面のクリーニングとマッサージ
③ ピンポイントで押してつぼ位置を確認
④ 耳つぼシールを貼っていく
終了。ここまで30分ぐらい。

③のとき、細い棒みたいなので耳のつぼを押していくんだけど、全く何も感じないところと痛みや違和感を感じるところがあって面白かった!
痛いところが悪いところなんだって。

足つぼみたいに、耳で全身を網羅していて右耳は右半身、左耳は左半身のつぼ。

ちなみに私は肩首凝り、頭痛生理痛あり、むくみあり、肺弱め。
右より左半身に疲れが出ている。という見解に落ち着いた。
でもそこまでめちゃめちゃに痛いところはなかったから「全体的に健康体」という結論になったw 

できあがりはこんな感じ。シルバーとゴールドをMIXしていい感じで~と好みを伝えて、ほとんどおまかせで。
とりあえず一番上のやつ(神門というらしい)は必須。ここは自律神経を整えるツボ。頭痛生理痛などにも効果あり。

以前はラインストーンみたいなキラキラのを貼り付けるのが主流だったらしいけど、最近はピアスっぽいものや飾りの大きいネイルパーツみたいなのをつけてごちゃっとデコるのが流行りみたい。

貼ってる時も終わってからも、痛みとか違和感は全く無し。鏡で見ないと存在すら忘れるぐらい。
シャンプーやお風呂もそのままでOKだけど、ゴシゴシしないように注意。付けてるの忘れてカリっと掻いちゃって一個飾りが取れたw
1週間ぐらいで剥がすらしい。

貼った後は心なしかフェイスラインがくっきりした?ような??
そして血行が良くなったのか手足がぽかぽかする感じがあって即効性すご!となった。いつも寝るとき足が冷えてたんだけど、この日は気にならなかったなぁ。
生理痛にはあまり効果は感じられなかったかな。


ツボ位置覚えるの大変そうだけど、自分でもできるようになりたいな~
かわいくて健康になれるなんてめっちゃ良いよね。
サウナ行けないときとかに定期的にやりたいと思った!


いいなと思ったら応援しよう!

GUMIかおり
いただいたサポートはまた面白記事を書くための体験活動に使わせていただきます!

この記事が参加している募集