ゲーム業界のリストラ・スタジオ閉鎖情報まとめ
・デジタルエンターテインメントの供給過多などにより、ゲーム業界においてリストラ・スタジオ閉鎖が多く行われています。ここではその情報をまとめていきます。新しい情報やみなさんからのご指摘があれば随時追記・編集していきますのでよろしくお願いいたします。
1. 桜花スタジオ(Ouka Studios)
概要: 中国NetEaseの傘下で、『聖剣伝説 VISIONS of MANA』を手掛けた桜花スタジオが2024年8月に閉鎖されました。NetEaseは開発チームを解散し、スタッフの大半を解雇。
解雇人数: 非公表だが、スタジオ全体規模の解散と報道されています。
情報元: IGN Japan https://jp.ign.com/visions-of-mana/76316/news/visions-of-mananetease
2. Tango Gameworks
概要: Microsoft傘下のスタジオで、『Ghostwire: Tokyo』や『Hi-Fi RUSH』を開発。2024年6月にスタジオ閉鎖が発表されました。
解雇人数: Tango Gameworksの社員は他のMicrosoft関連スタジオへの配置転換が検討されましたが、詳細人数は非公表。
情報元: GamesIndustry.biz Japan https://jp.gamesindustry.biz/article/2407/24070201/
3. Embracer Group
概要: グループ内の再編の一環で、『Saints Row』を開発したVolitionやFree Radical(『TimeSplitters』)などのスタジオを閉鎖。
解雇人数: 約900人が影響を受けました。
4. Epic Games
概要: 2023年に全従業員の16%にあたる大規模リストラを実施。
解雇人数: 約830人。
5. Microsoft
概要: 2023年、全社的なリストラの一環としてXbox部門を含む約1900人を解雇。
解雇人数: 1900人(Xbox関連)。
情報元: GamesIndustry.biz Japan https://jp.gamesindustry.biz/article/2407/24070201/
6. Sony Interactive Entertainment (SIE)
概要: 2024年2月に全従業員の8%にあたる大規模リストラを発表。また、『PlayStation VR WORLDS』開発のLondon Studioの解散も決定。
解雇人数: 約900人。
情報元: Gigazine https://gigazine.net/news/20240228-sony-sie-lay-off/
7. Ubisoft
概要: 2024年12月にサンフランシスコと大阪のスタジオを閉鎖、シドニーのスタジオ活動停止。
解雇人数: サンフランシスコで143名、大阪とシドニーで134名。
情報元: AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-industry-layoff-20241216-322105/
8. People Can Fly
概要: 『Bulletstorm』や『Outriders』で知られるスタジオが2024年12月に120人を解雇。
解雇人数: 120人。
情報元: AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-industry-layoff-20241216-322105/
9. IllFonic
概要: 『Friday the 13th: The Game』を開発したスタジオで2024年12月にレイオフ実施。
解雇人数: 非公表。
情報元: AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-industry-layoff-20241216-322105/
10. Sweet Bandits
概要: スパイ対戦FPS『Deceive Inc.』を開発したスタジオが2024年12月に閉鎖。
解雇人数: 非公表。
情報元: AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-industry-layoff-20241216-322105/
11. Deck Nine Games
概要: 『Life is Strange: Before the Storm』の開発元が2024年12月にレイオフ実施。
解雇人数: 非公表。
情報元: AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/game-industry-layoff-20241216-322105/
まとめ
ゲーム業界の再編が進む中で次のチャンスがどこにあるのか?が大事になってきています。NFTゲーム・メタバースあたりは実態が今のところは伴っていないように見えます。この辺りの期待値が完全になくなるとさらにゲーム業界の再編は加速するものと思われます。