#5 行き詰まっていた
少し久しぶりの投稿。
今までだったらきっと早々に退会していたと思うが
踏ん張った。
なぜ投稿が止まったのか?
理由として、以下のことが考えられる。
❶ 眠い
❷ 集中できない環境に甘えていた
❸ ネタがなかった
❹ かっこつけていた
❶
眠いのはどうしようもないと思っている。
夜中にミルクや夜泣きで起こされることもあるし、
きっとホルモンの影響もあるんだと思う。(PMSなどの自覚はなし)
何より睡眠大好き人間なんで…
❷
iPadを開く時間は夜、寝かしつけをしてからダイニングテーブルで作業を行う。
斜め前には仕事終わりの主人。(※ブログをしていることは知らない)
一緒にドラマ(今期は、教場、鬼滅、ケイジとケンジ、ラストマン、だが情熱はある、ラストマンを見ています👁️🗨️)を見たり、
見るものがなくてもテレビをつけるタイプの主人なので
自然とテレビに目がいってしまったり、、、
その環境に、まあいいやと思ってiPadすら手に取らなかった日もあった。
❸❹
出不精で毎日の変化がほとんどなし、文章力もなし、にも関わらず、
出だしの文章をかっこつけてみたり、
一回フォーマットを確立するとそれを崩したくないという几帳面A型が発揮され
全てが相まって、ブログを書く手が止まってしまった。
なんでブログを始めたんだったけ?
・続ける力をつけたい
・文章力をつけたい
・3年後にフリーランスで収入が得られるようになりたい
その為には、もっと気張らずにブログを書かないといけない。
あたかも自分は何人ものフォロワーさんがいて、期待に応えないと、
と妄想して勝手にプレッシャーに感じていた。
これは今まで何度もブログを挫折した最大の理由だ。
フォーマットも無視して、その時自分が書きたいように書くし、
内容も薄っぺらいだろうけど
何事も100点から始めるのではなく10点でもいいからやってみよう。