見出し画像

競馬にハマりUMAJOになった話

こんにちは!chiimaru(ちいまる)です。

「競馬はギャンブルだ」
そのイメージが強いかと思います。
以前の私もそうでした。

自己紹介の次のnoteが競馬の記事にするのは
どうかなのかと思いますが、いい思い出や印象が
ない競馬が今では尊く、素晴らしい趣味になり
競馬を気になっている方に少しでも
魅力を伝えられればと思い
そして何より私が書いていてワクワク
するので書きます!

是非最後まで読んでいただけたら幸いです。


競馬の印象はいいものではなかった


現在は亡くなってしまったが、
生前、父親が競馬が好きで
小学生の時に「競馬場デビュー」をします

実家から一番近い競馬場は福島競馬場
幼すぎたため、全く記憶がないですが
正直いい思い出ではありませんでした。

車で競馬場に向かうときまでは楽しかったが
しかし競馬場についたときには
疲れて飽きている状態でした
(何もしていないのに)

座席の予約もしていなかったため、母親に
「もう帰りたい」と伝えた記憶があります。
疲れ、人の多さに圧倒され競馬場は
幼い私には怖い場所になりました。

その後父が病気になり、別の趣味も見つかったりと
競馬の存在から離れていきました

それから数年経ち旦那とお付き合いをし、
同棲を始めたすぐ「コロナ禍」が始まり
youtubeを見たり、家飲みやリモート飲み
今まで見れていなかった映画を見たり
なんだかんだ楽しんでいましたが、
暇をもてあましていました
そんな中旦那が競馬好きと発覚
グリーンチャンネルという競馬を
中継している通常は有料の番組が
コロナ禍は全て無料で放送していました。
競馬を見る休日が続き、ほんの少し興味を持ち
コロナ禍から1年くらいが経ち
せっかくなら現地へ行こうと東京競馬場へ!
コロナ禍のため人も全然居ない
天気もいい日だったため非常に気持ちいい!
あれ?競馬場ってこんなに過ごしやすいんだ!
というのが率直な感想でした。

そして私の運命を変えたレースがあります。
2021年6月26日 4R 3歳未勝利
パドック(レースに出走する馬の状態を観察できる場所)で気になった馬が…

それは ロジプリン

プリンが好きな私
人気はしていなかったため、
この子は3着まで来ないと思うと言われました。
しかし名前が可愛い!
それだけの理由でこれは買うと決めました。
人気をしているという理由でノーブルパレスをワイド
(※3着までに入る2頭の組合せを的中させる投票方法)で購入!

それが見事に的中!
100円が4,470円に!!

これは3着まで来ないと思うのはやめましょう!
もしかしたら3着以内に来るかもしれません!
別のレースではありますが、
謎に自信があり14番人気が一着になると予想。
単勝の馬券購入し見事100円が2万円になったこともあります!
角田大和くんありがとう!
本当に来ないときは来ないのでしょうがない
と思うようにしてます!
やらない後悔よりやって大成功!!!

騎手(ジョッキー)にハマる

色々な趣味がある友人から「推しを作るとより楽しくなるよ」と言われ旦那から「UMAJOのサイトから推しになりそうな騎手を探そう」と提案されました
※タイトルにもあるUMAJOとは競馬を楽しむ女性のこと
※UMAJOのサイトは騎手の方のプロフィールが載っています
旦那から「坂井瑠星(さかい りゅうせい)くん」
がおすすめと教えてもらったが、
当時は「この子ではない」と思っていました

結論から言うと後の推しになります。

生で坂井くんを見たところ
「こんなイケメンでさわやかな子が居るのか」
と驚きました。
何となくいろいろ覚えてきた頃にたまたま友人
も競馬にはまっており、一緒に行こうという話になりました。
その日は2023年のフェブラリーステークス(※G1)
※競馬の競走において国際的に最高の格付けのレース
坂井瑠星くんが「レモンポップ」という馬に乗る
事が決まり、また一番人気ではないか!

これは行くしかない!と女二人で競馬場に行き
一番人気の中見事一着をとってくれました。
嬉しさのあまり大号泣

レースを見て感動をするんだと初めて知りました

これはもう推すしかないと坂井くんが来る日は
出来る限り応援しに行っています。

その後も推し騎手は増えていっていますが、
皆さん素敵なので是非推し騎手を見つけてください!

推しがお金をくれることもあります!
マイナスになることももちろんあります!
それでも推しがお金をくれます!
感動をくれます!
夢をくれます!

競馬場はテーマパーク

夢の国よりもテーマパークだと感じている私

もちろん人それぞれですが、
何度競馬場に行ってもわくわくします

入場料が安い!
東京・中山・中京・京都・阪神 通常200円
札幌・函館・福島・新潟・小倉 通常100円
※入場料のみのため、座席をとるには別途料金が必要です

来場する際にできる「ウェルカムチャンス」
※アプリをダウンロードし、来場当日のみ抽選が出来ます
最近の私はなかなかウェルカムしてくれません
しかしウェルカムチャンスにあたると
「バック」「ハンドタオル」「トラベルポーチ」
など当たりますよ~!

イベントが多い
また、アーティスト、芸人、アイドルの方なども
来ています。
2024年はイチローさんがイベントで来場しました。
プレゼンターの長澤まさみさん、見上愛さん
佐々木 蔵之介 さん、竹内 涼真 さんが見れる事も
あります!本当にお綺麗でうっとりします!

お子さんがいる方にもおすすめ
仮面ライダー、プリキュアのショー
ポニーの乗馬体験、ミニ新幹線運行
ベビー・チャイルドルーム
があります!
以前一緒に働いていた同期に子供が生まれ、
競馬にはまっている事を伝えたら何故か
引かれましたが、子供にも楽しい場所だと
おすすめしたらミニ新幹線に乗っている
動画が送られてきました♡
人が多いので、動くには大変かも
しれませんが、遊ぶ場所には最適かもしれません!

グルメがおいしい

*トーキョーカフェ &ベーカリーさんの大穴ドーナッツ
*ハロンボウさんのカツカレー
*鳥千さんのフライドチキン
*西海製麺所さんのとんこつラーメン
*G1焼き・白モツ、赤モツ串
*KASUYAさんのかすうどん
*耕一 路さんのモカソフト

本当にいろいろ食べてきましたが
モカソフトは本当においしいです!
寒いときでも暑いときでも食べたい!
お昼時・15時くらいはやはり行列
になっているため注意です。
そして競馬場グルメと言えば
鳥千さんのフライドチキン!
綺麗に食べるコツを今でもわかりませんが
本当においしいです。
お塩とマスタードがついてきますが、
お塩で食べるのがおいしすぎて
マスタードをいつも使い忘れてしまいます

競馬場に行くときに注意すべき点

⚠️カメラという沼
元々カメラが趣味だったため、ミラーレスを
持っていましたが、なるべく近くで撮影をしたい
と思いようになり、望遠レンズを購入。
(※競馬場で撮影をしていたら初代ミラーレスが
  お亡くなりになり新たにミラーレスも購入)
しかし、周りを見ると本当にすごいもの
を持っている方が沢山います。
より高いものが欲しくなってしまいます。

本当に本当にとんでもないものを持っている方が多いです

⚠️人が多い
G1の日はお祭りのように人が居ます。
12Rまでレースはありますが、1Rから人が
沢山います!!!!
メインレースは11Rですが、どんどん人が
増えていきます!!!

年末といえば有馬記念が有名ですが
東京優駿(日本ダービー)もすごいです。
毎年行って後悔します。
紙馬券はもう諦めた!ネットで購入しよう!
まさかのサーバーが繋がらない
そのため早めの購入をおすすめします。

⚠️熱量のある人がすごい
言葉がよくありませんが、
自分の事しか考えていない人も居るため
暴言を吐いたり、ヤジを飛ばす人、足を踏んだり、
ぶつかってきたり、周りを見れない人が居ます
こういう方がぶつかりおじさんとか
言われるんだろうなと思っております

それでも優しい方たちもおります!
気遣いの出来る方もおります!
また、写真を撮るのに走っている人たちもいます!
移動に夢中なのでぶつかることも
あると思います!こちらも注意です!

怪我をしてしまうこともあったり、
亡くなってしまう馬、騎手の方もいます。
ケガをし、そのまま後遺症が
残ってしまい引退した騎手の方もいます。
悲しい事もたくさんあります。

それでも沢山の魅力、感動、喜びがあります。

唯一無二な「競馬」をこれからも愛したいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!