見出し画像

ダニエル・マルディーニの使用済みシャツをオークションサイトで手に入れる話


出会い

Xでモンツァの公式アカウントを眺めているときに、あるポストが目に留まる。

上記のポスト翻訳
ACモンツァは、選手が試合で着用したユニフォームをオークション形式で販売する取り組みを開始しました。このオークションは、イタリアのオンラインチャリティーオークションプラットフォームであるCharityStarsを通じて行われ、収益の一部は社会福祉団体「La Meridiana」に寄付されます。 La Meridianaは、特に高齢者や重度の障害を持つ方々への支援を行っている団体であり、今回の取り組みを通じて、これらのコミュニティへの支援が強化されることが期待されています。オークションの詳細や参加方法については、ACモンツァの公式オークションページをご覧ください。  

Charity Starsってなに?

さっそくサイトへGO!
まずは、このサイトがいかなるものなのか、そのホームページから調査することにした。

2013年に設立されたCharityStarsは、イタリア発のオンラインチャリティーオークションプラットフォームで、著名人やブランドが提供する体験や商品をオークション形式で提供し、その収益を慈善団体や社会貢献活動に寄付する仕組みを持っています。
このプラットフォームでは、スポーツ選手や芸能人との特別な体験、限定グッズ、サイン入りアイテムなど、多様なオークションが開催されています。参加者はこれらのオークションに入札することで、憧れの体験や商品を手に入れるチャンスを得ると同時に、社会貢献にも参加できます。
CharityStarsは、寄付先の慈善団体やプロジェクトを明確に示し、透明性の高い運営を行っています。これにより、参加者は自分の支援がどのように活用されるかを把握でき、信頼性の高いプラットフォームとして評価されています。
また、オンラインオークション形式を採用しているため、世界中のユーザーが参加可能であり、国際的なチャリティー活動の促進にも寄与しています。
CharityStarsは、楽しみながら社会貢献ができる場を提供し、多くの人々や団体から支持を受けています。

Charity Stars公式HPより:https://www.charitystars.com/

なるほど、、2013年にサービス開始とは知らなかった。
こんなに素晴らしいサイトがあるなんて!

しかし、いくらモンツァ公式Xのリンクから変遷したからといって、海外オークションと聞くと、怖い。
そこで、海外の口コミを調べてみることにする。

ポジティブな評価
多くのユーザーはCharityStarsを通じて特別な体験や限定アイテムを手に入れながら、社会貢献ができる点を高く評価している様子。
いくつかコメントを紹介する。
①「妻と私は、CharityStarsとBelstaff(イギリス高級ブランド)に感謝しています。Liv Tyler(あのリヴ・タイラーね)との出会いは、素晴らしく予想外の価値をもたらしました」
②元インテルのハビエル・サネッティとの特別な時間を過ごしたユーザーは「この経験は一瞬一瞬が感動と喜びに満ちていました」とコメント

ネガティブな評価
一部のユーザーからは、オークションの結果や商品の受け取りに関する不満の声もあったが、具体的なコメントは見つけられなかった。

詐欺被害など
詐欺被害に関する具体的な報告や口コミも見つけられなかった。
たぶん。

これらの調査(なんちゃって調査だが・・自己責任でお願いします)の結果、ユニフォームやアイテム購入のほかにも、選手や海外セレブとの交流までできる素敵なオークションサイトであるとの認識を深めた!

オークションへ参加

まずはスマートフォンでサイトにアクセス!

「UNLOCK RESERVE PRICE」リザーブ価格の解除??ってなに??と思ったので以下、説明。

オークションに参加せずにリザーブ価格を確認し、その価格で即座に購入できる機能
リザーブ価格の解除のメリット
• オークションへの参加不要: オークションへの参加を忘れないようリマインダーを設定する必要がない
• 時間の節約: 直接購入することで、貴重な時間を節約できる
• コストの節約: オークション中の価格の高騰を防ぎ、リザーブ価格でアイテムを確実に購入できる
つまり、「Unlock Reserve Price」を利用すると、オークションをスキップして、設定されたリザーブ価格(最低落札価格)で即座に商品を購入できるということ。
これにより、オークションの手間や競争を避けて、時間や場合によってはコストを節約できるという仕組み。
この商品の場合は12.90ドルの利用料が必要。

熾烈な戦いの末・・

とにかく、是が非でもダニエルのローマ戦着用シャツが欲しかった僕。
もともと€300くらいまでならOKと軽く始めたものの、まったくそんなことなかった。
(オークションを楽しむためにUNLOCK RESERVEは使わなかった)

最初は€50からスタート!
11月に入るまでは静観。

とりあえず、一発ガツンと€175!
しかし、あっという間に€200を超え、そこからあれよあれよと€300へ
イギリス人のAnonymousさん(この人のユーザーネーム「匿名」だって笑)
彼?彼女?がなかなか勝負から降りない。

ダニエルの汗と体臭とユーパワースタジアムの芝と土のこびりついたシャツをここまで欲しがるやつがいるとは恐れ入ったぜ!

ついに手元に届く!Unwashed Shirt!

死闘を終えて一週間・・
郵便局からラインでお知らせが!!
その日は定時で帰宅し、玄関の前で正座で待つこと1時間強・・
きたきたきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

箱📦

一緒に「鑑定書」が同封されてあったので写真をアップしようと思ったら、
In caso di futura rivendita, l'acquirente si impegna a non condividere alcuna immagine di questa certificazione prima dell'aggiudicazione della maglia, al fine di evitare possibili contraffazioni e/o usi impropri.©
(将来の再販売に際し、購入者はユニフォームの落札前に、この証明書のいかなる画像も共有しないことを約束します。これは、偽造や不正使用を防ぐための措置です©)
とのこと。危なかった。

vs ROMA
クンクンする!

香水と外国人観光客で混雑したバスのなかの匂いがする!コレがダニエルの匂いか!
日本でダニエルの匂いをゼロ距離で味わった男がほかにいるだろうか!?いや!ない!

部屋がダニエルの香りに
綺麗だ
意外と汚れていない
かわいいね
ダニエルはLサイズ!
モンツァ
シミを発見!

モンツァの公式サイトは日本への発送を行なっていないので悩ましい日々を過ごしていたが、コレならモンツァのユニフォームが手に入ることが分かった。
これぞ

「求めよ、さらば与えられん」

Ask, and it shall be given to you

と言うことなのだろう

最高だぜ!!

では、今回はこの辺で

Forza Daniel🔴⚫️🔥

いいなと思ったら応援しよう!

ドドン小西
もっともっとミランもしくはダニエル・マルディーニのちょっと変わった記事が頻繁に読みたいあなた!サポートをいただければその願いは叶うでしょう!お金もらう以上は定期的に記事をお届けしまっせ!