ソフロロジー出産に向けた産院の選び方
ソフロロジー出産を知り、ようやく前向きに子供を持つことを考えられるようになりました。
拠点責任者と言うこともあり、頼れる上司にも自分のライフプランについて考えを伝え、子供を持つことを志しました。
程なくして娘を授かり、いよいよ産院選び。
まず、出産を考えたときに日本ソフロロジー協会のホームページをチェック。
私の暮らすエリアは比較的多くの産院が日本ソフロロジー協会に参画されている様子。
産院のホームページをそれぞれチェックします。
ここで大事なのは、病院のスタンスや考え方までしっかり読むこと、です。
私はもともと営業系出身なので、
新しい法人企業に訪問する前にはその会社のホームページにある、企業理念、代表者の考えなどを読むようにしています。
トップの考え方は、部下の行動やサービスのあり方そのものに影響します。
私は出来れば医療行為が少なく、産後も自分自身に本来備わっている力を引き出すように暮らしたいという思いが強かったです。
そのため、選ぶ基準は
・産後も早期に母子同室
・母乳育児に対するアドバイスが豊富
・出産に向けてのトレーニング(マザークラス、両親学級、マタニティヨガなど)が豊富
というのを意識していました。
あとは、代表の言葉などがしっかりホームページにも乗っているかに注目していました。
想いを持って出産、産後のケアを行なっているところにお世話になりたかったから。
当たり障りのない言葉の羅列ではなく、考えが記載されてることが安心感に繋がると感じています。
そして車で20分ほどの産院に決めました。
※高速使って20分。笑
家からはやや遠いのですが、
あらゆるシーンで、この病院で出産できてよかった!と思うことばかり。
納得して選べたからこそ、妊娠期間も不安なく過ごすことができました。
ちなみに、初孫ということもあり親は里帰りを希望していたと思います。その思いを考慮出来なかったのは申し訳ないですが、、
結果、大満足な出産ができたので選択は間違ってなかったと思っています。