カラオケでいもむしトレーニング♪
賃貸住みで音が出せないのでカラオケで練習してきました。
家では音を出さずに指だけでやってたんですが、それでも少しは効果があったみたいで少し速く出来るようにはなりました。
コードも練習したんですが、他の弦に指が当たってしまい音がミュートされまくりでした。
今はYouTubeで色んな方が動画を出しているので、練習もしやすいですが私の場合やっぱ人に習った方がいいかもと思って今度、体験に行ってきます。
何年か前にエレキギターの体験に行ったんですがコードを何個も教えられ、そんなすぐに覚えられないしでそこに通うのは辞めました。
実際にレッスンとなるとまた違う教え方なのかもしれませんが、私にはついていけなかった。
カラオケでの練習は飽きたらカラオケして、また練習しての繰り返しでしたが、音が鳴らせて楽しかったー‼︎
でも普段から立って練習してるから、肩が痛くなって座って練習しようとしたらやりにくかった。
弾き語りを目指してるわけじゃないからいいんだけど、ライブで2時間くらい弾いてるギターやベースの人はすごいですね。
ずっと弾いてると肩の痛みもあまり気にならないのか、それとも私のストラップが安いからダメなのか。
まあ引き続き、地道にいもむしトレーニング頑張ります!
ゴリも花道に口酸っぱく言ってたしね、「基本が大事」って。