考えすぎるとダメになる?
私は昨夜からあるゲームにハマっている。
前々から気になっていたゲームだ。
最初だからこのやり方で合ってるのかなぁ?
よくわかんないなぁ…などブツブツひとり言を言いながらやってみた。
最後に得点が出るのだがめちゃくちゃ低い。
他の見ず知らずの人の得点と比べると雲泥の差だ。まっ!最初だから仕方がないか…とも思った。
何度かやっていくうちに自分なりにコツをつかめてきたような気がした。このままやっていけば得点も少しずつ上がっていくだろうとワクワクした。
でも…でも…自分では順調にやってるつもりなのに得点が下がっていく。最初の頃の得点にたどりつかなくなってきた。何故…?何故…?
ちゃんと考えながらやっているのにこの結果は何故?
これって考えすぎなのかな?
力が入りすぎ?
ゲームだけに限らず考えすぎるとダメになっていくものなのかなぁ?