![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151565714/rectangle_large_type_2_e3fb9c86ab0e980b38839ea35853049b.jpg?width=1200)
8月の目標|暑さをしのいで近場と家で楽しむ
毎日30℃超えの激暑な今年の夏もあと少し。
またまた下旬になってしまった...
(なんだか20代半ばになって、時が過ぎるのが一段と早くなった気がする)
残り2週間弱となった8月にやりたいこと、8月にやりたい!と思ってすでに達成してしまったことも含めて目標としてまとめてみます。
7月の振り返り
1.パキラの植え替えをする
したした!やっと...
可哀想なくらいひょろっとしちゃって...
いざ植え替えしようと思って引っこ抜いたら、根っこはぽろぽろ。
あれ、こんなに上に伸びてるのにこれしか根っこないの??ってくらい貧相だった。
見えないところを気遣うって改めて大切だなぁ、とこの可哀想な根っこを見て思った。
もっと太い幹になるようにもう少し可愛がってあげないと。
2.お菓子をたくさん作る
たくさんってほど作れたかは分からないけれど、フィナンシェ、シフォンケーキ、タルト、ドーナツを作った!
やっぱり手作りが一番!
もう少し作る過程を楽しみたいなぁとは思う...
なんだかんだ出来上がったものを写真撮ってみんなにおいしそう!と言われるのが嬉しくて作ってるようなところもあるんだけど...
3.美容に力を入れる
サプリとマッサージはちょっとずつ継続案件になりそう。
マッサージは、お気に入りのボディクリームを見つけてから毎日のちょっとした楽しみになっている。
やっぱり形から入るってなんだかんだ効果的!
ストレッチも習慣項目に入れたいな〜と思っている。
ストレッチの形からの入り方は、ストレッチポールでも買えばいいかしら?
8月の目標
1.お気に入りのコーヒーショップに行く
これまた小さい目標だけれど、なぜか全然行けてないから目標にしちゃう。
5月の頭のちょっと落ち込んでる時期に出会ったお店。
noteでも紹介したけれど、素敵なご夫婦がやっている小さなコーヒーショップ。
めちゃくちゃ近所にあるのに、なんだかタイミングが合わずに行けていない。
コーヒーがそろそろ切れてしまったから、また行きたい。夏に飲みたい水出しアイスコーヒーのパックが欲しい!
そしてまたあのご夫婦とお話がしたい。
そう考えていたら少しわくわくしてきた。絶対行こう、近日中に。
2.おうち居酒屋を開催する
おうち〇〇は、コロナ禍から継続して私の中の手軽な楽しみ。
まあ手軽と言っても、食材を用意したり品数を作ったりと手間はそれなりにかかるんだけれど。おうちでできるっていう意味で手軽に。
考えているメニューは
・春巻き
・串揚げ
・長芋のフワトロ焼き(スキレットで作る!)
・緑を使ったおつまみ!
・焼きおにぎり出汁茶漬け
と、こんなところ。
メニュー考えるだけでなんだかわくわく。
3.マッサージとストレッチを習慣化する
マッサージは少しずつ習慣化しつつある。
今使っているボディクリーム、試供品だからなんだかんだすぐなくなる。
と思って検索してみたら...
150gで4,400円...まじか...
高いっ!
でもこれを手放したら習慣が消え失せてしまうような気もする。8月中に結論を出そう...
ついでにストレッチも。
週4回行くべきピラティスになんだかんだ3回しか行けていなかったりするので、まずいなぁと思いつつ何もできていないので。
ストレッチくらいは、ピラティスに行っていても行っていなくても、続けてみたいなぁと。
2024年のやりたいことリストにも入っているから、そろそろ取り組もう。
8月22日、というもう8月なんて終わりじゃん!と言われるかもしれないけれど、あと1週間ちょっとまだあるので、目標を立ててみました。
さて、今日からとりあえずストレッチは始めようと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また読みにいらしてください!