![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99860520/rectangle_large_type_2_f4f3779df3ada0c9b27b289dc5b9eb3d.png?width=1200)
Photo by
saikopon
今の環境に感謝できた日
人がどんどんやめていく。
訴訟が起こっていると聞いて
あなたの居場所はここじゃないと言われ
職場の口コミが最悪で
上司同士の不倫話が広がって
何が本当か、どこまでやばいのか事実は分からない。でも、ここにいたらヤバいってずっと思っていた。
でも、今逃げていいのか?
自分には落ち度はないか?
ここにいる意味はなんだ。
ちょっと前にやめてしまった子が海外を旅していると聞いた。
それを聞いてもちろん海外に行きたし、いいなとは思うけど、ここをやめて旅をしたいとは思わなかった。
むしろ今は戦うべきときなんだと思えた。
もちろん理不尽なことは多いし、許せない部分もあるけれど、自分のたるみに気付かされた。
以前できていたことが出来なくなって、まあいいかってやり過ごして、舐めていたんだと思う。人の悪いところ、気に入らないところしか見えなくて、自分のこと全くできていなかったんだと思う。
そう気付けたのもここのおかげ。もちろん上司だけでは無くて、プライベートのいろんな方との話の中で得たもの、それが何層にも重なってやっとやっと気付けた。
遅すぎるなんてことはない、ここから走れ!