見出し画像

何をするかではなくて誰とするか

職場で怒られて、責められて、あれができてないこれはどうなってるのと言われてばかり。なにか提案してもうまく行くことはないし、どんどんやる気を削られるばかり。

たまに外部からのヘルプがくる。

その時はいつもの上司はいないからセカセカする必要もなく、でもやることは段取り考えてこなして行く。たまの雑談や、楽しい情報交換なんかもして、同じ場所、同じ仕事をしているのに楽しいという感情が湧く。

どうしてなのか。

もちろん外部の人だから必要以上に細かいダメ出しをする理由がないとも言える。でも、やっぱりどうせなら楽しく働きたいなと。

褒められて伸びるタイプなんだよなあ。

いいなと思ったら応援しよう!