![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160756740/rectangle_large_type_2_11b60b7263de4e59c1843023bce932a5.jpeg?width=1200)
【Belgium🇧🇪】Brussels
本日はベルギーの首都、ブリュッセル。
《1日のスケジュール》
①Grand Place
📍Grote Markt, 1000 Brussel, Belgium
②Godiva Grand Place Store
📍Grand Place 21/22, 1000 Bruxelles, Belgium
③Chez Léon
📍Rue des Bouchers 18, 1000 Bruxelles, Belgium
④Friterie Tabora
📍Rue de Tabora 2, 1000 Bruxelles, Belgium
⑤DILLE&KAMILLE
📍Rue Jean Stas 16, 1060 Bruxelles, Belgium
⑥Fin de Siècle
📍Rue des Chartreux 9, 1000 Bruxelles, Belgium
⑦Aux Gaufre de Bruxelles
📍Rue du Marché aux Herbes 113, 1000 Bruxelles, Belgium
基本的には徒歩移動。
たまに路面電車に乗りました。
路面電車のチケットは駅にある券売機でクレジットカードで購入できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730825542-et02sH4TAPjWqzyF3hlCdaVx.jpg?width=1200)
ブリュッセルでの支払いは全てカードで行いました。
お手洗いに行く際に現金は必要ですが、ホテルやレストランにお手洗いはあるので私は換金する必要はあまりないかなと思います。
まずはブリュッセル観光の定番。
グランプラスへ。
あまりに大きくて圧倒されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730825614-sv4AmXDz5rVo3CuybPYNdJpR.jpg?width=1200)
私が行ったのは7月でしたが、8月にはフラワーカーペット、冬にはクリスマスマーケットが開催されるそうです。
行くタイミングによって違う楽しみ方が出来るのも魅力です。
フラワーカーペットの詳細はこちら↓
お昼ご飯には老舗のChez Léonへ。
ベルギー名物のムール貝をいただきました。
私たちは4人でひとつの鍋を食べましたが、
現地の方は1人で食べていて驚きです。
食事のお供はもちろんベルギービール。
食事の塩気でビールが進みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730825755-teRAUvBQNlziPJVF5kogrG7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730825837-un9R0d23rzikLNJp6MwQ4F8V.jpg?width=1200)
ブリュッセルの街並みを満喫しつつも、
Godivaのチョコレートやフレンチフライもいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730826047-CTOdGSaRoy2LV0BeAuIEzNnZ.jpg?width=1200)
コーティングされてました
![](https://assets.st-note.com/img/1730826048-wzQZ6PFEcdKB3rfHiWYLuINn.jpg?width=1200)
トリュフマヨネーズ添え
夜ご飯には気になっていたFin de Siècleへ。
またまたベルギービールをいただきながら以下のメニューを。
こちらのソーセージがとにかく絶品!
とても肉肉しくてビールが進みます。
家族全員大絶賛だったのでぜひ食べてみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1730826287-mCxqEWjcDdfOpa5IY0eRl7KL.jpg?width=1200)
牛の煮込みみたいなもの
ここのお店はメニューがとてもオシャレでした。
しかし文字が読めず、、
翻訳アプリを駆使しながら注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730826288-F4AcjfdxM1pyizQZswKeJ6PS.jpg?width=1200)
食後のデザートにはワッフルを。
ベルギーのワッフルは2種類あります。
ブリュッセルとリエージュの2種類。
私はワッフル自体に味がついていて甘いリエージュワッフルが好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730826866-CBWvS46g5ZwIxqruKAPzE2k8.jpg?width=1200)
他にもふらっと魅力的な建物に立ち寄ることはありましたが、ブリュッセルではフードをメインに楽しみました。
私の旅行ではその土地の有名なフードはマストで食べます。
食べすぎてしまうので、移動は基本的に全て徒歩で頑張って消費してます。
ブリュッセル観光は1日でしたが、大満喫です。
本日はお読みいただきありがとうございました。
@ug
#olympuspenepl9 #airlinestaff #私のこだわり旅 #海外旅行 #旅のフォトアルバム #わたしの旅行記 #Belgium #Brussels