
D LEAGUE 21-22シーズン ROUND5
読んでいただきありがとうございます。
そして、前回投稿からスパンがかなり空いてしまったことをお詫び申し上げます。
2週間に1回の試合、長いようであっという間にすぐ来てしまいますね…。
今回は、1/10に行われた第一生命 D LEAGUE 21-22シーズン ROUND5に関しての結果と個人的に注目ポイントを書いていきます。
あくまでも個人の主観での解説と感想なのでご理解頂けたらと思います。
(なお、画像はすべてDLEAGUEオフィシャルTwitterから引用させていただいてます。)
◆結果
ROUND5の結果はこのようになりました。

優勝は前回と前々回ラウンドに続き、FULLCAST RAISERZ !!
準優勝はKADKAWA DREAMSとなりました。
ジャッジポイントとオーディエンスポイントの差で、順位変動の入れ替わりがかなりあると実感しました。
そしてこの結果を踏まえてのトータルランキングがこちら。

首位がSEGASUMMY LUXからFULLCAST RAISERZとなり、トータルランキングの入れ替わりが起こりました。
SEGASUMMY LUXの敗因は今回ラウンドの得点が大きかったかのではないかと思います。
そして、現在ラウンド3連覇中で勢いに乗っているFULLCAST RAISERZ。
これからまたどんな変動が起こるのか楽しみですね。
それでは今回の各チームの注目ポイントについて取り上げていきます。
◆今回の各チーム注目ポイント
1.SEPTEN RAPTURES

今回は、前シーズンで優勝した作品のリメイク(??)で挑んだラプチャーズ。
トップバッターということもあり、なかなかうまくいかない結果に終わってしまいましたが、唯一白衣装でメインとして輝くお二人のダンサーに釘付けになった方は沢山いたはずです。
まだまだ諦めずに進んでいってほしいです。
ラプチャーズならいける!
2.SEGASUMMY LUX

THE・コンテストっていう作品で毎回勝負して来るLUX。
衣装のコントラストやスッキリとして見やすい構成と演出といい、ダンス部のコンテストを目指す若者にとっては、勉強になることだらけではないかと、私は思いました。
LUXも順番で結果に影響が出たかと思いますが、まだまだ上位をキープし続けるLUXに目が離せません!
3.KOSE 8ROCKS

こちらはバスケスタイルで挑んだ8ROCKS。
王道のストリートスタイルで、これぞブレイキンというのがかなり見えた作品でした。
8ROCKSは、さすがKOSEのチームと言って良いくらい、毎回のヘアメイクにも細部にもこだわっているところが魅力的に感じます。
気になる方はInstagramからチェックしてみて下さい。
4.avex ROYALBRATS

これは、もう日本のコンテストには勿体無い!!
と言って良いくらい、エッセンスが海外向けの作品でしたね。
なんと言っても今回から参戦したshiggyさん。
彼のアメリカでの活動を活かした、海外へ日本の遊び(ダンス)をレペゼンしてるかのような作品でした。
私は曲にハマり、家族までこの歌声を覚えてしまったくらいです。かなり中毒性あって、リリックにもあう振りや、ペットボトルフリップやフロアムーブも
要注目です。
5.USEN-NEXT I'moon

今回は対照的になる2つの色を作品にしたi'moon。
i'moonらしいガールズパワー満載の作品。
衣装がやっぱり細部まで可愛さのこだわりがすごく、これはダンスを頑張っている女の子達の心に刺さったのではないでしょうか…。
それくらい、女の子にしか出せない力強さとしなやかさ、美しさでこれからもi'moonにはDリーグの唯一無二のチームでいて欲しいです。
6.CyberAgent legit

今回はenaさんがメインで、LOCKベースの作品でした。
シンプルな黒衣装で、スキルで魅せるlegit。
なかなか順位としては上位にまだ入らず、悔しい結果が続いていますが、個人のスキルやビジュアル、そしてプロデュース力が強いチームです。
これからまだまだ追い上げて来ること間違いなしです!
7.dip BATTLES

和をテーマにした今回のbattles。
女性陣の可憐さとVogueやWackなどのスキルで魅せる美しさと、男性陣のフロアやステップワークでスキルフルに魅せてくる作品でした。
battlesは今期から参戦チームですが、結果も上位に近く、今シーズンのダークホースと言っても良いのではないでしょうか。
今後も楽しみですね!
8.KADKAWA DREAMS

今回はsatsukiさんがメインで、KDらしいバチバチなHiphopで当たりに来ましたね!
相変わらずスキルフルで構成力が高いです。
仮面などの小道具の使い方も新鮮で、毎回ハッとさせられる作品ばかりです。
かなり上位ではありますが、優勝に一番近いチームなことは確かです。
今後のKDの作品には目が離せませんね!
9.LIFULL ART-RYTHM

$さんがメインで且つ、SPダンサーとして小幸さんを起用した今回。
アルトリって本当に未知数だ、と感じました。
今まではコンテンポラリー要素が強いチームだと思っていましたが、ここでスキルフルなストリートメインの作品を出してきました。
1番のダークホースはもしかしたらアルトリかもしれませんね!
今後の作品も楽しみなところです!
10.Benefit one MONOLIZ

今回は、映画・リリーのすべてからインスパイアされた作品で魅了してくれました。
なんと言ってもメインのkeijiroさんの美しさ。
この綺麗さに惹かれた方はどれほどいたでしょう。
私も魅了された人の一人です。
久しぶりにheelの美しさで勝負してきたモノリス。
ジャッジポイントでは3位に昇り詰めました。
オーディエンスからの指示も高いモノリスに今後も期待ですね!
11.FULLCAST RAISERZ

前回優勝のプレッシャーの中、大トリでかましてくれました、レイザーズ!!
THE・KRUMPで男らしい作品を魅せてくれました。
シンプルだけど、内に秘めた力をダンスで魅せるレイザーズ。この男らしさに世の中の女性は虜になること間違いなしです。
今後も男らしさ全開でもっと沢山の人を魅了してくれることでしょう!
優勝おめでとうございます!
それでは今回はこの辺で失礼します。
そして全てのDリーガーに拍手!👏
次回ROUNDも楽しみにしています。
また次回もお楽しみに!
ご覧頂きありがとうございました。
フォロー・スキなどお願いします