![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145680652/rectangle_large_type_2_720f5e8089ce4899396186a82a3b64c3.jpg?width=1200)
2024年6月買ったものリスト
前回は目次を作ってみましたが、今回は面倒なので割愛。いつも通り羅列します。超見辛い記事に戻ります。
去年、ひんやりメッシュタイプのアームカバーを買ったら、メッシュ部分が何かに引っかかり伝染しました。見た目が悪いので買い替え。UNIQLOのエアリズムアームカバーがひんやりしていて良いという噂を聞いたので、UNIQLO大感謝祭で購入。ひんやり〜〜〜🐧です。よい。
毛穴消えろ🔥
今はFANCLの黒いクレンジング(毛穴)を使っている。角栓がニョキっとは出るけど取れはしない。結局、指で押し出す負のスパイラルを繰り返している。わたしの毛穴は病院案件だと思っているけど、少しは希望の光を見せて〜
値段も張るし、ページ数もエグいから実物を見てから買いたかった一品。最近の本ではないので、なかなか書店に並んでおらず忘れかけていた頃に巡り合った。おおお、、、御噂通り、むちゃ分厚い、、、一瞬戸惑ったものの、エイヤッで購入。重すぎて腕引きちぎれそうだった。寝る前にちょろちょろ読んでます。いつまでも学びたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145679942/picture_pc_0c841eac63e6628de77b6be8c85e2dfc.jpg?width=1200)
Twitterで可愛いと話題になっていた49番を購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144678777/picture_pc_bd1583c065a6e2e2280570dd158c03d9.jpg?width=1200)
写真から何もわからないと思うけど、青銅器っぽくていいんだな。キラキラの指先は仕事が捗る。(捗るほど働いていない)
もう一個、キラキラ狙いで購入。偏光ラメでかわよい。正解です。
Twitterで見かけて欲しかったやつ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145437940/picture_pc_e2f069b1846f89c741f02f8896c4dc38.jpg?width=1200)
メロン被ったくまちゃんとベストフォトを撮りたいので、誰かメロン狩りに連れて行ってください。メロン食べ放題とかメロンのアフタヌーンティーでも🉑。誰か一緒に行きませんか。やらないけど、このメロンを元に自分で他の被り物も作れるのでは?と思っている。やらないけど。
お気に入りだったクレープ生地を抱えて歩くちいかわお弁当箱のパーツ紛失により、新しいお弁当箱を召喚させました。迷いに迷った末、ギョニソをチョイス。肉をたべなくなってから、ギョニソさんにはお世話になっています。同年代のなかでは、ギョニソ消費量上位だと思います。ナガノさんの作品にもギョニソが定期的に出てきて嬉しい☺️しかし、お弁当箱の容量が過去1番大きいので心配しています。8分目程度に盛り付けることはできず、ぱんぱんに米を詰めております。でぶぅ。
お勉強がんばるちいちゃんラブ🫶
計画通りに何かができたことはありませんし、どうせ達成されない計画を立てることに嫌気がさして、計画を立てることをやめました。が、かきたい。と思い購入。人生の計画ごりごりに壊れているアラサーが計画立てようと思います。
ポップアップでいちばん欲しかったのは韓国ランダム商品🇰🇷満を持して売り場を見つけるも、おひとり様1点の縛りに絶望。時間をあけてもう1度行こうか迷ったものの、倫理観、ちいかわ観に反するので1枚にかける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145679587/picture_pc_25424bbf6b43d6500dbb8a2d25b6b0ee.jpg?width=1200)
来い!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145679694/picture_pc_9588bd19c65c19dbeb72df92398a54f9.png?width=1200)
運試しにガチャを1回。どれか当たってもハズレはなし。問題は、チャームをつける場所がないくらいだ。それでは行ってみよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144840382/picture_pc_b5789ebb9b25cb9d4e0abf53c9a07689.jpg?width=1200)
定期入れにつけてみたらかわいい。もっとほしい。
実物を見たらまあまあピース細かめで想像以上に大きい、なによりも食べ物ばっかりの絵柄がかわいい🥰ので、暇つぶしに買いました。実家に持って帰ってやろう〜(まだ1人でやる勇気はない)
運試しに購入。ほしいのは、「ねるか、もう」「飲むか、酒」「10分後にアラーム」この3つ。来い!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145679237/picture_pc_83e1894f973fc1d303517d482744bb80.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144840575/picture_pc_af383ade81003c30f7c00a7af04d76cc.jpg?width=1200)
再販キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
思わず死語的な顔文字を使ってしまう。ナガノさんに出会ってからこれが欲しかったの😭😭絶対コンプする😭😭😭再販日にすかさずガチャへ。お昼過ぎに行ったけど、ない、ない、ない!商品出しをしている店員さんに突撃。「これ、今日再販なんですけどありますか?」本当に欲しいものはちゃんと自分で尋ねられる。大人になりました。
ありますよ、セットします。とのことで、セット完了、即回す。全6種ですが、8回でコンプしました🥹🥹🥹🥹(興奮でおばさん構文が止まらない)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145434818/picture_pc_0bed03e409642c851a12a85ab61065a8.jpg?width=1200)
美味しいパン食べたり、興味のないフラペチーノ飲んだり、渋い定食食べたり…くまと共に行きたい。
気づけば開始から半年経っていたちいかわ御朱印イベント。御朱印帳カバーを買ってからじゃないと持ち歩けない、ちいかわ御朱印を1ページ目にもらわないと他の御朱印は貰いにいけないなど言っていたら最終月になっていました。半年早いな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145434989/picture_pc_44a8d9b468f5c497928e23e242129b6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145434990/picture_pc_3f74ee899f4f707618e9ffcea391947b.jpg?width=1200)
これから御朱印巡りするぞ〜
2024年の春ドラマ☘️珍しく複数みました。
映えある1位は「季節のない街」
ディズニープラスで去年配信されていたものをテレ東で今期放送されました。クドカン脚本です。最近クドカンの評判が落ち気味ですが、わたしはクドカンが好きです。
今回は重かった。最初の頃は、面白い〜だけだったのが、ホームレス親子回でずーーーーーーんと沈み、がんもどきで追い討ちをかけられる。苦しくて見るのに迷い、後半はTVerの視聴期限ギリギリに見る生活をしていました。それでも最終回を見終わった後の満足感。久々に胸いっぱい。
原作は青空文庫になっているのでぜひ読んでほしい。描写が細かくて情景が浮かぶ。あと、黒澤明の初カラー映画も季節のない街ということで、心が元気な時にこちらも見たい。
こちら、シーズン2も変わらずよい。原作もクスッと笑えて好き。複数のエッセイ的な原作を元に新たな作品を作り上げていて筋通ってるしいいよね。吉田鋼太郎も好き。木南晴夏さんも好き。浜野謙太さん原作に似過ぎ。その周りの人たちも似てる。映画化もしたので観に行くよ〜この映画はポップコーンとジュース、フル装備で鑑賞したい作品。
よかったんだ、最初は、最初は良すぎて第一話2回見た。なんだけどな〜どんどん失速。骨太ストーリーだと思いきや、どんどんトンチキ。亀ちゃんと石原さとみが美しいことだけが救いだった。しかし惰性で最後まで見た。しかし流し見だったのでラストの展開とか分かってない。気づいたら終わってた。
行きたかったけど、飲茶系は複数人で行かないと色々食べられない。友達いない。
会社の人と行ってきた〜部署変わってそもそも物理的に離れちゃったのに感謝。うれしい。春巻きパリパリだった。いちばん楽しみだったメロンパンの中に焼豚入っているやつは、うん。だった。NG食が多かったから再訪はないと思うけど、良き体験🐼🌱
※このリンクは例です。ここには通っていません。
今月のいちばんの出費はコイツだ!!
パーソナルジム〜〜〜〜(ドラえもんの声)
どんどん飛び出す腹。これはいつ凹むのだろうか。脇から延々とはみ出す肉。これは何の肉なのだろうか。何肉?顎の下に溜まる肉。二重を超えた顎。足は365日太い。
だけど、運動したくない。なんでお金払ってまで辛い運動するの?運動なんてそこらへん走ればゼロ円だよ。
はい、自己投資は早いことに越したことなし。
課金💰現時点で3回通いました。(週1で1時間)
3回じゃ何も起きません。体重も1ミリも変わらず。ただただ毎週筋肉痛でよろける。
嫌すぎてスクワットしながら発狂したくなりますが、何も顔に出さず粛々とやってます。お腹凹んだら見せるね🥰お楽しみに!けど、高いから8月からは週1で30分にしようと思う。痩せる前に破産しちゃいそうだから。
※リンクのお店には通っていません。パーソナルジムで検索したらいちばん上に出てきただけです。
総評☔️
いつも通りの見にくい記事に戻りました。
今月のベストバイはくまさんのガチャ🐻❄️
これに賭けてました。最高〜〜かわいい〜〜〜
パズルはまだやってないけど、これを解禁したらバイブスブチ上がりだと思われる。
くまちゃんめろん🍈もかわいいな。
兎にも角にも、パーソナルジムにお金を溶かした月ですので、どうにか効果あってほしい。