![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112672341/rectangle_large_type_2_becbd812ae50d91cd564fea343c2c6e7.jpg?width=1200)
自家製トマトケチャップ
やってみたいなあと思っていたケチャップ作り。
遂に挑戦。
市場で張りのあるゴロッとした大玉のトマト、
5個使ってじっくりじっくり煮込みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112672574/picture_pc_b4ef81dee63a8a11a5f9dbcae2813da0.png?width=1200)
ネットにあったありがたきレシピには、
玉ねぎもとのことだったので新玉ねぎも加えて。
最初は玉ねぎの白が強くて、ピンク色っぽい
ケチャップだったけど、
煮込むほどに真っ赤に変わっていく様が不思議。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112672666/picture_pc_7125f43f77aa77747d60cf16b341b7e9.png?width=1200)
瓶3つ分に凝縮したトマトケチャップ。
素晴らしい〜!本当に作れちゃうのね。
市販のとはもちろん違った味で、
トマトの甘みと若干の具材感、
黒胡椒でパリッとする感じ、全てが初めて。
愛おしく思えてくる自家製ケチャップを使って
この夏はいろんな料理を楽しみましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112672818/picture_pc_5015fbe7d05295db975023a68a10274d.png?width=1200)
もちろん中身のケチャップライスにも使用。
ぺらっとした玉子だけどケチャップで
心なしかお洒落に見える(?)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112673002/picture_pc_46214c3f935b414c6c16ffb87a3d619c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112673104/picture_pc_387a12df8d46581cbf5e194558287f27.png?width=1200)
ウインナーにもちょんっとつけたりして。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112673188/picture_pc_bbb316404cbf470e0474463fd34e1b60.png?width=1200)
食パンに好きなだけケチャップを塗って、
あとは冷蔵庫にあるものをトントンとのせて
トースターで4分。