【私と本】昭和5年うまれのふたりの少年
昭和5年に兵庫県に生まれたふたりが、それぞれの体験から往復書簡のようなやりとりで構成されている本です。リストに入れておきながら、やっと読むに至りました。
私は前から妹尾河童さんの視点が好き。それで彼の著書を読み始めました。戦争のことは実体験として知らないため、心がけて知る機会をもちたいと思っています。野坂昭如さんは、著書などは読んだことがなくこの本が初めてです。文体が独特だなと感じました。ふたりのそれぞれの人生の過程を交えながらのやりとりに、色んなことをおもいました。