![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37401320/rectangle_large_type_2_13dba05c8b58df763d536b4a7b24a337.jpeg?width=1200)
妊娠初期、眠れなくてアロマ 始めました。
早いもので妊娠4ヶ月目に突入した。安定期と言われる妊娠5ヶ月目まであと1ヶ月。なんとなく下腹がぽっこりしてきたようにも感じられる。
妊娠4ヶ月と言えば、胎盤が完成し、ホルモンバランスも安定してくるためつわりも快方に向かってくる時期となるらしい。
つわり、ときくと映画やドラマで突然吐き気をもよおしてトイレに駆け込むシーンを思い描いてしまうのだが、これはつわりの中でも「吐きづわり」と呼ばれるタイプのつわりだそうで結局私はこれを体験することはなかった。
妊娠するまで知らなかったが、つわりにも症状が色々あって
・嘔吐を繰り返す吐きつわり
・空腹時に吐き気を催す食べつわり
・匂いが気持ち悪くなる匂いつわり
・唾液が溢れて止まらない唾液つわり
・とにかく眠くてだるい眠りつわり
が主な症状になるそうだ。
妊娠2ヶ月目には食べつわりと眠りつわりの傾向があったように感じる。
食べつわりの症状は、部活終わりの高校生並みの食欲に突然襲われ、食べること以外考えられないくらいの症状だった。(不思議と気持ち悪さはなかった)
仕事中、お昼前でもないのにお腹が空きお菓子をバリバリ食べた(在宅勤務で良かった)。
充分に夜ご飯を食べたのに、お風呂上がりにお腹が空いてバナナを食べたり、夜中に空腹で目が覚める日もあった。
それから、8時間毎日睡眠を取っているのに日中眠くなってしまい、在宅勤務であることをいいことに仕事の合間合間に10分仮眠を取る日もあった。
妊娠3ヶ月〜4ヶ月目に入ってくると、異様な食欲は緩和されてきたが代わりによく眠れなくなった。
困ったことに、トイレに行きたいわけでもなく毎朝4~6時に起きてしまい、その後なかなか寝付けない。
「早朝覚醒」というそうなのだが、妊娠中のホルモンバランスの乱れによりこんな症状が出ることもあるようなのだがどちらかというとなかなか寝付けないタイプの人が多いようだ。
「妊娠中 早朝覚醒」などで検索しても、
多くは妊娠後期のお腹が大きくなったことで膀胱が圧迫され、トイレが近くなって起きてしまうという症状が多いようで、
ネット上や友人の話を聞いても私のように初期段階で早朝覚醒してしまって困っている人はあまり見つけられなかった。
つわりの出方は十人十色とはいえ、睡眠薬を飲むわけにもいかないので主治医の先生に相談してみたところ、アロマ やってみたら?と言われる。
確かに、アロマ はリラックス効果も期待できそう出し薬のように胎児に作用することもなさそうで良さげである。
そこで早速調べてみるが妊娠中に使用してはいけないアロマ 、というのは結構ある:
特に安眠効果の高さで有名なラベンダーやゼラニウムなんて私の好きな香りなのだが子宮を収縮させるような作用があるらしく、知らずに使っていたら怖いところだった。
お店に行って色々と手に取ってみるものの安眠効果は◎でも妊娠中はNGだったり、妊娠中◎でも安眠効果は△だったり、そもそも自分の好みの香りじゃなかったりとアロマ 探しは難航した。
こうなれば、プロに聞くのがベストだと思い、行きつけの針灸院(アロマ も取り扱っている)に相談してようやく購入を決めたのはこちらのアロマ だ:
柑橘系の香り=爽やかなイメージがあり、安眠には逆効果だと思っていたのでお店でも自分では手に取らなかった香りだった。
このスイートオレンジの香りに関しては、爽やかさよりも甘みが強い香りで、安眠効果も期待できるそう。
柑橘類の香りということで好き嫌いが別れることも少なく初心者にはお勧めだと言われ、テスターの香りも気に入ったので購入した。
また、オレンジの精油は妊娠線予防にも良いそうでオイルに1、2滴混ぜてお腹にマッサージしても良いとのことだった。
まさに求めていたもの!!という感じでオレンジのアロマ を使い続けて1週間。
少し眠れる時間が長くなった(最近は4~5時代には起きなくなった)のと6時ごろ起きてしまって、寝付けなかったところオレンジの香りをしばらく嗅いでから眠りについた方が深い眠りにつけているような感覚はある。
妊娠3ヶ月目の終わりからアロマ を使い始めたので、もしかしたらアロマ の効能というよりはホルモンバランスが落ち着いてきているのかもしれないが・・。
ちなみに、ディフューザーは手入れが面倒な印象があるため使っておらずアロマ はティッシュに1,2適垂らして香りを楽しんでいる。
これだけでも顔の近くに置いて寝ればふんわりと香りを感じられるし、
アロマ を垂らしたティッシュが置いてあるおかげで最近は寝室に入るとフワッとオレンジが香る。
いい匂いに包まれているだけでなんとなく生活の質も上がったように感じられる。
私のように睡眠障害に悩まされている妊婦さんの他にも、特に匂いつわりに悩んでいる妊婦さんなど、アロマ をお勧めしたい。
身体のトラブルや精神的にも不安定になりがちな妊娠中だけど
お腹の赤ちゃんのためにも自分のためにもできる限り楽しく日々を乗り切っていきたい。