見出し画像

【ファッション×建築】 東京ミッドタウンでのイベントレポート: OPEN THE PARK 2023 -Picnic Lab 「大きなテントをつくってピクニックしよう!」

こんにちは!
9kidslab -ナインキッズラボは「デザイン」を通じて、クリエイティブ領域を横断し「人生を楽しみながら切り拓く」子どもを育てる、小学生対象のオンラインスクールです。

普段オンラインでクラスをしているナインキッズラボが、初めてリアルでのイベントを東京ミッドタウンで開催しました!

青空の下で「大きなテントをつくってピクニックしよう!」

今回のコンセプトは
「大きなテントをつくってピクニックしよう!」

みんなで力を合わせてロープを張って、布を好きな色に染めて、大きなテントづくりに挑戦。できあがったテントの下でみんなでピクニック!さらに染めた布をお持ち帰れるお土産付き!大人気でチケットは即日完売でした。

そして、「ファッション」と「建築」が組み合わさっていることもポイントでした。

まずは「ファッション」を担当する瀧澤日以さんのレクチャーのもと、参加者は一緒に思い思いの色と形で布を染めていきます。

スプレーで布を染める子どもたち
事前にいろんな形のマスキングをしておくことで柄が現れました

その後は、「建築」を担当する安藤僚子さんが、染まった布をその場でテントに組み上げていきます。会場の真ん中にこの日のためだけに作られた建造物から伸ばしたロープに一つ一つ丁寧に布を結びつけていきます。

会場全体の様子
布をロープに結んでいる様子

最後はみんなで青空が広がったテントの下でピクニック。それぞれ飲み物や食べ物をシェアしながら、ゆったりとした時間を楽しみました。

参加者それぞれが完成した布を持ってパチリ

参加者からは「普段なかなか外で家族で一緒に楽しむ、ということが、都心だと難しいのでとても贅沢な時間でした。」とコメントをいただきました。

「ファッション」と「建築」という異なる分野がかけ合わさった今回のイベント。普段のナインキッズラボのクラスでは、この「ファッション」と「建築」を交互に受けることで、子どもたちに「異なる思考の掛け算」が身に付くようにクラスを設計しています。

「つながりのデザイン」というこの名前のクラス。その名の通り、ファッションも建築も、1人では完成せず、常に社会とのつながりの中で成り立っています。そんな社会とのつながりも学びつつ、子どもたちの好き・得意を最大限に肯定していきます。

クラスが気になる!という方はぜひ下のリンクから体験クラスに遊びに来てくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10年先の価値がここにある
デザインという名の種を蒔こう


私たち9kidslab(ナインキッズラボ)は「デザイン」を通じて、自分なりの視点や解決方法を見出し「人生を楽しみながら切り拓く力」を育む、小学生対象のオンラインスクールです。

子ども達はアート、デザイン、制作、実験、グループワークなどを通して、講師や仲間と対話をし、自分自身で考えながら「自分の好き・得意」を育んでいきます。「非認知能力」に重点を置いた、新しい価値観のオンラインでの習い事です。

「デザイン思考」のステップを取り入れた「探究学習」を通じて、自分で「問い(課題)」を見つけ、自分なりの発想で「答え(課題解決)」を出し、それを「現実にする(実行する)」力を身につけるまでを目指します。

社会に出てから必要になる「自分が何が得意なのか、自分は何者なのか、何を表現できるのか」これを小学生から、第一線の講師と一緒に考えていきましょう!

9kidslab(ナインキッズラボ)が気になった方はこちら👇
体験クラス・無料ウェビナーも随時行なっています!

【体験クラスはこちら👇】
https://9kidslab.com/trial/